5y7m


こんにちは🍎


少し前になってしまいましたが、3連休最終日は夫が仕事だったため、娘と2人で動物園へ行きました。



めずらしく娘からリクエストがありました指差し気づき




うちの娘、実は動物園が好きではないので、近くにあるのに、自分から「行きたい」と言うのは年に2、3回くらいです。

臭いが嫌なんだそう。

ふれあいなんてもっての外だそうで爆笑



この日は資料を見たりウォークラリーをしたり…と、あまり動物自体は見なかったけど、資料館には長くいました。

コアラの赤ちゃん、かわゆい飛び出すハート


図鑑も好きだからきっと動物に興味はあるんでしょうねぇ。


とりあえず、今年は新しいジャガー舎とトラ・オラウータン舎が完成予定なので、また人出が落ち着いた頃に行けたらいいなと思います。笑








タイトルどおり、この秋から図書館を乗り替えました。




以前からちょこちょこ書いていますが、かれこれ1年以上、ゆるーく図書館通いを続けているわが家にっこり

大体月3くらい?土日は他の予定もあったりするのでゆったりペースです





育休中も含め、これまではずっと区内の図書館を利用してきました。



ただ、家から図書館まで車で10分くらいとまあまあ距離があるオエー




実はうっすら「もしかすると隣の区の図書館もあまり距離は変わらないかも…?」とずっと思っていたのですが、偶然近くまで行く機会がありまして





たまには気分を変えてこっちの図書館に行ってみようかにっこりと軽い気持ちで行ったら、意外と良かったのでした✨





二重丸良かったポイント

・建物が比較的新しくて館内が明るい

・本の展示の仕方が分かりやすく興味を持ちやすい

・他館が持っていない蔵書が結構ある

・セルフ貸出しができる


などなど




娘も隣区の図書館が気に入ったようで、「次も新しいほうへ行くほんわか」とあっさり乗り替えました。笑




ただ、予約本の受取り場所を以前の図書館にしたままだったので、しばらくはあっちもこっちも予約本が届いているという事態が発生して少々困りました爆笑






借りてきた本は娘が手に取りやすいようカゴに入れてソファの横に置くスタイルです

私が料理している間や晩ごはんの後など、隙間時間に一人で手に取って読んでくれています

ありがたや🙏✨




冊数は数えていないですが、トータルではまあまあ読んでいるのかな🙄



ちなみに娘は気に入ったら何度も読むタイプです二重丸



昨年何度も借りた本(一部)はこちら

↓↓↓

それぞれ3回は借りているんじゃなかろうか。

(わんぱくだんにいたっては、シリーズ各冊複数回ずつ借りています🤣)





図書館で借りた本が常に家にあるので、めっきり本を買わなくなりました。



本は嵩張るので、家にはお気に入りのものさえあれば充分だなぁと思っていますにっこり



…が、祖父母やおじおばに買ってもらう本は、選んでもらう場合も娘がリクエストする場合も、普段読まないものが多いんですよね。

ミッケみたいな探しっこ系とか、ただただ可愛いだけの本とか…

要するに私の好みじゃない真顔



そういう本は娘も結局最初しか読まないので、最近その手の本が家の中に増殖しているのはちょっとした悩みです。苦笑




家にある本で娘がよく読むものはこちら。

↓↓↓​

他にもあるけど、これはもう何年も飽きることなく繰り返し読んでいますにっこり




最後に最近借りて気に入った本たち。

文明を創るという大きなロマンが詰まっていて、子ども心にワクワクすると思います!これは私が欲しい一冊にっこり


自分も子どもの頃に読んだ本。娘も障害とは何かを考えるきっかけになりました。
児童書版、始めています指差し

ブログで紹介されている方も多いこちらのシリーズも娘のお気に入り。全巻読むぞ指差し指差し


娘が劇で取り組んだ一冊。地元文化を知る取っ掛かりにもなりました。(ちなみに劇の娘はドアラのお面を被った『あんかけスパゲッティ』役でした。笑)

今秋もりんご狩りに行ったので、知識づけを目的に。長野が舞台なので、より親近感が持てて良かったです。