こんばんは〜☆


入試対策ゼミ2回目でした!


本日は国語と理科。


午前中に


漢字日記、計算日記、実力アップ(理科・社会)


を終わらせて、お昼を食べて出発〜!


前回はゼミの前に親子集会があったから、宿題終わらせるの大変だったけど、このペースならゼミがあっても問題なさそうで一安心( ´ ▽ ` )


学校の宿題、塾の宿題、その日やるべきことは絶対にやる。


終わればフリータイム☆


ゲーム(土日祝の夜9時まで)


YouTube(塾なし平日と土日祝の夜9時まで)


1日何時間ではなく、やるべきことさえ終われば夜9時までなら何時間でも。


我が家は小1からずっとこれでやってきてる。


我が息子ながら、なんて聞き分けがいい子供なんだ…w


何というか、小さい頃から規則正しい生活が出来ていてメリハリがはっきりしてるというか、遊びと勉強の切り替えがしっかり出来るタイプ。


私がそのように促したのもあるんだろうけど、これは生まれ持った性格もあると思いますわ。


だって私と正反対ですものw


夕方息子を迎えに行って、そのまま『銀だこ』へ…


元旦に買った銀だこ福袋に入ってる引換券。


使用期限が来月末までだった(^◇^;)


この券で好きなたこ焼きを2つゲット出来る!


久しぶりの銀だこ美味しかったです☆