こんばんは☆


アタックテストの結果が出てましたねー!


4教科の偏差値が第1回から3回まで全く変わらないっていう謎の現象が起こっております…


こんな感じです。


⬇︎


理>70>社>60>4科>55>国>算=2科>50


なんこれ…


合ってる?(汗)


偏差値の振り幅えげつなー(;´д`)


今回は理科と社会が素晴らしいのに、国語と算数が足引っ張りまくりで、結局4科の偏差値は変わらず。


なんとか偏差値60の壁を越えて行きたい!


(59キープとか絶妙すぎーw)


ってか本当に理科の結果は本人も驚いてた。


なんなら先生も驚いてたょw


だからこそ、国算の2教科よ〜(´ཀ`)


理科は単元によってすごい変動あるけど、算数はこの調子だと急上昇とかもはや奇跡やん。


なら国語を持ち上げる方が可能性があるのでは…?


もともと漢字&知識は得意な方だし、文章題なんだよなぁ〜


『塾技国語』買うべき?


ついに買ってしまうのか?


どうしよう


とりあえず、今週も1週間お疲れ様でした。


運動会練習でお疲れだろうし、早く寝かせましょ〜