旅行記③三日目

城崎温泉右矢印三朝温泉

 

香住の旅館を出発して城崎温泉に行きました車

初めての城崎温泉で湯巡りをしました。

 

美しい柳の緑も、もう少しあとのようでしたが

卒業旅行でしょうか、若い子達がたくさん訪れていました。

 

まだ寒さが残っていましたが、これからの季節は、

浴衣を着てそぞろ歩きをしてみたいものです・・・はーとはーとはーと

 

 

芽吹き始めた美しい柳。

 

 

 

 

 

 

湯巡りも、三ヶ所しました。

 

外湯めぐり人気一番の「一の湯」

午後1時からの営業なので時間がなくて入れませんでした。

 

 

「御所の湯」

 

素晴らしい金屏風や天井絵も絢爛豪華で、雅な気持ちになりました。

 

 

 

「地蔵の湯」

 

 

 

 

 

 

 

兵庫県から鳥取県三朝温泉へ車

 

 

旅行三日目は、三朝温泉に泊まりました。

二度宿泊している庭園の美しい旅館です。

『三朝館』

 

ロビー全体から、美しい庭園が眺められます。

 

 

 

 

お部屋

露天風呂付きのお部屋をとってくれました。

 

 

 

 

 

枯山水の美しいお庭。

 

お部屋の露天風呂

 

 

 

 

 

 

 

手入れの行き届いた美しい庭園

 

 

 

 

こちらのお庭は、京都の庭師さんが45日間かけて作られたお庭だそうです。

 

 

 

夕食

 

お酒は『三朝館 大吟醸 生』をいただきましたが

半分くらい飲んで自宅に持って帰りました。

また旅行の思い出に浸りながら楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

かに釜飯とっても美味しかったです。

 

 

 

 

 

池のように広い家族風呂

朝風呂に入りました。

山陰最大級の貸切露天風呂だそうです。

朝日を浴びてきらきら輝く美しい温泉を、のんびり楽しみました。

 

 

 

 

左上矢印

 

画像はホームページより

今回も、ゆっくりばら湯に入ってばらの香りに癒されました。

 

 

 

館内の美しい庭園、色々な露天風呂素敵な温泉旅行でした。

優しいだんな様に感謝していますニコニコ

 

 

朝食

 

お土産の一部です。

 

大山にも行きました車

だんな様は若いとき山登りが好きだったので

大山にも立寄りました。

雪の大山は二人とも初めてでした雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

大山はどの角度から見ても美しかったです。

 

 

 

 

 

積雪に驚きました・・・。

 

 

チビマリィも一緒に旅行に行きましたはーとはーとはーと

銀世界にびっくり!雪遊び中~しっぽフリフリ

 

 

 

大山の道の駅で買ってきた、八重咲きの梅の花も満開になりました。梅紅梅

とっても珍しくて白とピンクの咲き分けになっていました。

ピンクの多い枝を選んだら良かったですはーと

 

 

 

 

 

 

 

リボン。エムズグレイシー旅行コーディネートリボン。

まだ山陰は寒くてデニムジャケットの予定でしたが

コートを毎日着ていました。

 

 

 

 

 

松江や牡丹の由志園にも寄りたかったのですが

娘が帰省するので、嬉しくてあまり寄り道しないで帰宅しましたはーと

 

 

素敵な旅行でした。

拙い旅行記に、お付き合いくださって有り難うございました桜 桜 桜