7月21日(木)から25日(月)旅行に行ってきました車

 

 

 

 

2日目の鳥取県境港の水産物直売センターに、行ったとき、

生簀の松葉ガニが、とても立派だったので、今日届くように

日にち指定で茹でたてを発送してもらいましたプレゼント

 

 

 

旅行記が前後してしまいますが

今日の夕食は、カニと旅館で買ってきたお酒です日本酒

 

私は最後にカニ丼にしました、美味しかったです。

 

 

 

冷酒

旅館の夕食に、いただいて美味しかったの買ってきました。

     だんな様 純米大吟醸 華椿 (鳥取県のお酒)     

     私     花ならつぼみ(山口県のお酒)

 

 

茹でカニをクール便で発送していただきました。

 

 

 

 

 

 

7月21日、旅行一日目は、島根県国立公園、三瓶山と、出雲大社に

行きました。

 

三瓶山標高 1126m

リフトで8合目まで行けるので、楽でしたニコニコ

蝉や鶯の鳴き声も聞こえ、爽やかな風が心地良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

虹の橋を渡っていったマリィちゃましっぽフリフリラブラブのお友達だったチビマリィも

一緒に旅行に行きました。

 

思い出すたび、涙がこぼれるけど、いつも感謝して過ごしています。

チビマリィを連れて行ってよかったですベルベルベル

 

 

 

 

  島根県 出雲大社

 

出雲大社新楽殿 の本一の大繩 直径1,2メートル長さ13、5メートル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出雲大社内の因幡の白ウサギうさぎうさぎ

チビマリィもウサギさんと一緒に記念撮影口笛

 

 

 

一日目の旅館 玉造温泉 紺屋

 

縁結びの旅館で有名みたいですドキドキ

 

 旅館の夕食 日本酒

毎日、旅館のお料理なので、お料理の一部を載せました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉造温泉夕涼みステージカラオケ星空

旅館の前を流れる川のステージで、どじようすくいで有名な安来節や銭太鼓などの

ショーもありとっても楽しかったです。

歌い手の女性の方は全国大会で優勝されたそうですアップ

三味線の方も、2度も全国一位になられた方でしたアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

三瓶山の高山植物

 

 

とっても楽しい旅行一日目でした、二日目に続きます。

 

今日は疲れぎみでしたが、たくさんのお洗濯や、お庭の手入れを

しました。

 

いつも、ご訪問くださり有り難うございますぽってりフラワー音譜音譜