都内在住、主人&姉妹との4人暮らし


❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾

楽天ROOMはこちらにて



見に来て下さり、ありがとうございます

昨日めちゃくちゃ私的に嬉しいことがあったんです!
私、やり遂げたわ!的な。
しょうもないことですが、とても嬉しかったので、それを記事にでも。










青春真っ只中!皆様の思い出の曲は?


私の生活を見ていれば、コンサートやフェスにそこまで行っているタイプではないかと思います。

野外フェスとか暑くて無理( ・᷄ꃪ・᷅)

帰りの電車混むの嫌。

でも9月のジョンソクさんのファンミは勿論行きます!先行一次でチケット取れてます( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑


なので最近の曲は全く知らない。

姉妹の最近の会話が全くわからない。笑



そんな私がよく音楽を聴いていたのは10代〜大学まででしょう。

それも音楽通の友達が作ってくれたミックスリストを聴いていた次第(๑¯ਊ¯)σ


なので色々考えることの多い40歳、当時の、1番キラキラ?していた若かりし青春時代を時折思い出すわけではないけど、当時聴いていた曲をまた聴きたくなるんですね。


ただ、その曲がわからない( ꒪⌓꒪)!爆

情報は洋楽で、多分、当時(2000年前後?)のメジャーな曲なはず!


鼻歌や、主旋律のメインのところをピアノで弾き、Shazam機能Siriに聞くが、「わかりません」と言われる(꒪⌓꒪)

主人には最初から話にならないと聞かず。

世代違うしね。


AIにわからないと言われたら人間お手上げじゃないですか?笑



私にミックスリストを提供した友人は当時、ブリちゃん(ブリトニー・スピアーズ)がとても好きでした。


なのでAppleMusicでひたすらブリちゃんを聴く日々。

しかしヒットせず( ꒪⌓꒪)


その後はブリちゃんが好きなら、同じようなジャンルアーティストにこの方々がいますという表示を基に、ヒラリー・ダフステイシー・オリコスパイスガールズデスティニーチャイルド…ひたすら聴く(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾


我が友のミックスリストに入っていた曲も多く、友人の好みの広さに今更ながら感心するが、やっぱり1番再会したい曲には出会えず!


そして巡り巡って、ジェニファー・ロペスに辿り着き、ひたすら聴いていたら、やっとあの懐かしき主旋律に再会できたのです!涙

それが昨日!!!




探していた曲はAll I Have¨̮∗⿻ᐝ


ジェニファー・ロペスの曲だったのね(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!

私の中でジェニファー・ロペスはベン・アフレックと付き合っていたなー!という印象しかないわ!笑

中高時代、愛雑誌は「Screen」な洋画大好き野郎♡笑


ジェニファー・ロペスの中で有名な曲の方になるのかな??

ご存知の方います?

これが私の青春真っ只中の時に好きな曲で、今もこの曲をエンドレスで聴きながらテンション上げてます。


やっとやっと出会えた〜♡

ずっとひたすら探していたわけではないけど、数年越しでやっと出会えました( ˃ ⌑ ˂ )!


もう絶対忘れないし、まず曲落としたから!笑


私は香りはそうでもないけど、音楽と思い出はとてもリンクしています。

皆もそうよね。


大好きな曲に励まされながら、自分を鼓舞して頑張る次第!




値下げ(・Θ・;)?!











ファミリア ふるさと納税のその後♩¨̮⑅


先日のマラソンで主人が頼んでくれたこちらのファミリア◡̈♥︎



昨日、主人の元に、発送が大体11月頃になりますと連絡が入ったそう。


まだ在庫というか注文できるだけラッキーよね。

Mサイズの方は一次、注文できなくなっていたけど、復活してますよ( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑ 




きっとふるさと納税でポイントがつくのは10月前までなので、更に駆け込みが加速するかと。

気になるものがある方はお急ぎを!


これも可愛い!





私的にはあと銅製のたまご焼き器がずっと欲しいのよね。




他、ふるさと納税でおすすめはこちら。

私は消え物(食べ物)より残るものがいい。笑











以上、こちらの記事もお読みいただき、
ありがとうございます
ピンクハート