都内在住、主人&姉妹との4人暮らし
見に来てくださり、ありがとうございます。
今日は♡
何気にずっと行ってみたいな〜と思っていたものの、1人では流石に…と、中々行けなかったお店のご紹介。笑

Tokyo node dining✧*。
今更ながらの…( ꒪⌓꒪)
Tokyo nodeって何ぞや?
node=結節点 ←そうなんだ…(・Θ・;)
ビジネスの中心地から、世界と日本を繋ぎ、人と人を繋ぎ、領域を超えて様々な物を繋ぐというのが根底にあるらしい。
実際に丁度、「デザインあ展」やっていたわ。
それはいいとして。笑
私はDiningにお邪魔♡
Chef's lunch頂いてきました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
■APPETIZER
■BREAD
ブリコラージュ ブレッド
■PASTA
■CHOICE OF MAIN
■CHOICE OF DESSERT
バスクチーズケーキ+400円
ティラミス
■COFFEE or TEA
前菜。
うつわ使いから、盛りつけから、本当に参考になる(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
ブラコラージュのパン、見た目は酸味がありそうなサワー系のルックスなのに、酸味なく、めちゃくちゃモッチモチですごく好み!
結構、仕事であの界隈は行くのですが…
改めて美味しいな〜と思ったので買いに行こ!
プラス料金で、パスタは和牛のラグーで♡
めっちゃ美味しい!
ボロネーゼというか、ミートソースというか、やっぱり昔から好きなものは変わらない。笑
メインはお魚で♡
グリル野菜もまた美味しい〜♡
デザートはティラミス、そしてコーヒーを頂きました♩¨̮⑅
ホテルクオリティの内容なのにお手頃なコースでほんと大満足でした♡
って、読んでの通り、友達との会話に夢中で、メニュー名ほとんど覚えていないというな。汗
やっぱりこういう場所は主人とでなく女子と来るのが楽しいね♡♡♡
「デザインあ展」で混んでいたけども、今度はTokyo node cafeの方にもお邪魔してみたいです◡̈♥︎
この日は少し綺麗めを意識して…。
黒のバッグに!笑
そして大事なバッグにはハンドルカバー巻きましょう♥︎
FEILERは汗取り抜群!
FEILERのハンドルカバーはバッグの色に合わせ3色所有してます♥︎
洗えるから衛生的でほんと良き!
そんな私。
最近、FEILERでのお買い物がめっきりで、FEILERメルマガから、「ご無沙汰してますね」と受け取りましたが…爆
既にだいぶ持ってるもの( ・᷄ꃪ・᷅)˞ᵋᵌ
なんならコラボの方のブランドで買っているから、FEILER本家の方を買っていないだけで。汗
まだこちらのハンカチご紹介できてない〜。
FEILERはポーチ類も可愛くて大好きです!
今度、神戸に行くことが決まったので、ここぞ!とばかり、ご当地FEILER買いたいです。
なんなら大阪まで足を伸ばせるかなぁ?
神戸のおすすめあれば是非教えてください♥︎
あとせっかくならfamiliarの本店に行きたい!
このトートバッグ、ふるさと納税に入ったんですね♥︎
こちらfamiliarのオンラインで人気ですよね〜。
うちのマミーが愛用してる。笑