都内在住、主人&姉妹との4人暮らし


❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾

楽天ROOMはこちらにて



見に来てくださり、ありがとうございます。


今日は予告が出た当時(昨年末?)からとても楽しみにしていた「国宝」の話を。


一時は上映延期になるんじゃないか?吉沢さんを観ることができなくなるのでは…と心配する時期がありましたが、誠意ある対応と猛省ぶりに、無事、公開されて良かった♡

過ちを起こしても、その後の対応が大事ということが分かりましたよね〜。



そして今回の作品をもとに、改めて吉沢亮ってすごい!と思った人が増えたのではないでしょうか♡


キングダムの嬴政を観た時以上の感動ありましたよー♡









「国宝」


原作があるそうです。知らないで行ったBBA。







簡単にあらすじをBBAが書くと…


任侠の親を失い、後ろ盾なく歌舞伎の世界に入った喜久雄(吉沢亮)。

潜在なる華があった喜久雄は上方歌舞伎の名門花井半二郎(渡辺謙)に引き取られた。


その半次郎には喜久雄と同い年の息子俊介(横浜流星)がいた。


喜久雄と俊介は境遇は違えど、良きライバルになる。


しかし半次郎が事故にあい、代役を立てなければならなくなった時、2人の人生の歯車が狂いだす。



ここからはネタバレが多少入ってしまうかもですが…

感想書きます!


いや〜やっぱり吉沢亮は演技上手いなぁ!と。

そして女形が美しすぎる。笑

横浜流星の女形が霞むというね。←目力が全然違う。涼しい顔立ちゆえ仕方ないんだけども。


でも横浜流星もすごく良かった!

嫌なやつじゃないの、育ちの良さがしっかりと演じられてる。

また彼からしたら、生まれながらに決められた人生にもがいている辛さが良いのよ。



渡辺謙以外のキャストは全く知らなかったので、大好きな高畑充希ちゃんが出たのは嬉しかったな〜♡

すごく彼女、ここ数年で綺麗になりましたよね♡

定子役良かった〜♡♡♡


流星さんがノーベッドシーン(キスシーンすらなし)だったのに対し、吉沢さんのベッドシーンが2回もあったのは少し衝撃でしたが。笑

今まで私、吉沢さんのラブシーン見たことなかったの。←見たくなかったんだろうな(  ー̀дー́ )و

一応ファンクラブ入った時期あったもので。笑


なんならトークイベント当たってんのよ、BBA(  ー̀дー́ )و




ダメね、ネタバレね。


ネタバレしない程度に。


吉沢さんの演技はジョーカーを彷彿させたわ。




個人的にはもう1回観たいくらい、面白かったです!


でもスティッチも観たいし、それ以上に13日から公開される「フロントライン」も観たい!




映画終了後、「国宝」のパンフレット購入に長蛇の列でした。


え、こんなに人気なら私も買っとく?!とちょっと並びかけたのですが、結構、切ないところが多く、実際に今、感想書いてて少しセンチメンタルになっているBBA。

パンフ読むのも体力使いそうなので、やめときました。笑


韓国かぶれしている私ですが、キングダム以来?、邦画面白い!って思えました♡

幸せです♡♡♡


吉沢亮と横浜流星は日本の宝だわ。


歌舞伎もね、独身の頃、仕事をきっかけに松竹に知り合いができたのでチケット頂くこと多く、歳のわりには結構、観に行っていたのよ。


若い頃とはまた違った感性で今なら見れるんだろうな〜。

行きたくなりますね。









Today's pick up♥︎♥︎♥︎


私は雨の日もこちらのバッグを愛用していますが、





愛読しているブロガー様おすすめのハンチングバッグも可愛いな〜と気になってます♡



白も黒も可愛いね♡

でも今の時期持つなら白派かな♡



サムネイル
 

今日も家事に育児に仕事に
頑張りましょう。

本日もお読みいただき、
ありがとうございます。