都内在住、主人&姉妹との4人暮らし
こちらの記事の続きになります。

私はやっぱりうつわが大好き!
丁度、母の日プレゼントのリクエストを聞かれた時、こちらを買ったばかりだったので、物欲がだいぶ落ち着いていたBBA。爆
ほんと可愛くてお気に入り!
主人としては昨年同様、diptyqueで片付けてしまいたかっただろうけど、店頭に行ってもピンと来なかったBBA…。
でも私のプレゼントが決まる前に、あの男、自分のリクエストをしれっと出しましたからね…。
私とお揃でいいらしい。笑
そういうの嫌いなタイプなのに、どんだけ欲しかったんだ?笑
ほぉ…この金額まではOKということか…と逆算したBBA。
結果、ずっと気にはなっていたけど、既存のものがあり、緊急的に必要ではなかったため保留としていたこちらを買ってもらいました。爆
ひっくり返した構図ですみません。
ロイコペのライスボウル♡
柄はやっぱり…1番大好きなプレインで♡♡♡
可愛いです〜♡
ライスボウルでも使えるし、プレインだと洋の要素が強いので、シリアルボウルやカフェオレボウルとしても使えるなというのが購入の決め手!
早速使ったのですが…
上からだとよくわからないね。
なんなら前日の夜の残りのクリームシチューは見栄えが悪いし(パセリ散らし忘れ)、姉さんの席には「のし梅」置かれているし…。
たまこちゃんの席のカトラリーは曲がっているし。
セッティングしたのはおっさん。
姉妹のカトラリーはZwillingです。
後々、販売されたcutipolのキッズライン可愛すぎたー!
この日の朝ごパンはスタバフードだったのですが、1/4ずつカットされているしな!笑
これが現実。
カット前のお写真はこちら。
色々ドンマイ!ですね。
でもこれが我が家の日常です。
大好きなうつわのおかげで、他愛もない内容も気分が上がるものです◡̈♥︎
パパ、ありがとう〜。
来月、お揃いとなってしまう、BONAVENTURAのカードホルダープレゼントしてやるからな!爆
私はこれがお気に入り〜♡
なんでもっと早くに買わなかったんだろ?
名刺入れとして、こちらも気に入ってます◡̈♥︎