都内在住、主人&姉妹との4人暮らし
1週間前のこととなってしまいますが、今日は今年の母の日模様を。
大きい息子からも祝ってもらいました。笑

母の日♥︎2025
母の日は夕飯を準備してもらうのがルーティン。
そして姉妹からプレゼント&手紙があるかな?、主人からプレゼント&ケーキmust!ってところです。笑
自分の作る料理はほんと飽き飽きなので、ご飯を準備してもらえるのは本当に嬉しいものですよね♩
手作りだったら尚更嬉しいが、包丁は欠けるわ、まな板割れるわ…で頼んだら過去に大変なことになったので、作ってもらうのはもういいです…。
この日は大いに仕事をしてきまして、帰宅するとこんな感じに準備されてました。
えぇ、清々しいほどのアウトソーシングを惜しまない男、ここにあり!
今回は銀座三越で調達してきたそうです〜。
皿の配置に色々思うところはあるけども…
銀座三越にしたのは、神田明神下みやびさんの母の日御膳を買いに行きたかったらしい、うちの人。
あとは同エリアで中華・韓国系のデリをtake outしたようですね。
お部屋の飾り付けはこんな感じ。
もう13年目に入ります、我が家のダーちゃん(Duffy)が何か抱えてますよ。
それは後ほど。
たまこちゃんが隠れゴマちゃん乗せてるよ。笑
主人が躍起になって買ってきてくれた母の日御膳。
確かに可愛い♡♡♡
同じくみやびさんにて東京炊き込み御膳というのも買ってきてくれたんだけど、「ママは母の日御膳の方食べて」と言われたので撮り忘れたわ。爆
私、あまりお弁当って自分では買わないのですが、味付けが控えめで美味しかったです♩¨̮⑅
では先ほど、ダーちゃんが抱えていた紙袋はというと…
主人が歩いていたら、100周年記念の松屋銀座で、マインクラフトとコラボしたキーホルダーが配られていて、姉妹分頂いてきたそうだ…。
流石、百貨店クオリティ!
我が家、誰もマインクラフトを存じてないのだが。笑
そして食後に…
お菓子作りが大好きなたまこちゃん。
イエティのクッキーをプレゼントしてくれました!笑
私もたまこちゃんも「少年アシベ」好きなんです。笑
てか!
青少年アシベが出ているの知らなかった!
長くなったので、デザート&プレゼント編は次に続きます ◡̈✐ꔛ

Today's pick up♥︎♥︎♥︎
思ったより梅雨入り早いのかしら…。
とりあえず1年に一度の、所有するお着物の乾干しや桐箪笥の中の防虫剤等の見直しは終えたわ。
レインシューズとして、現在はこちら愛用してますが…
Hunter、可愛くて気になってます♥︎♥︎♥︎
これなんてブラックがsaleになっているよ♥︎
強度の強い傘とレインシューズで、梅雨を乗り切りたいですね。
持ち手はバンブー推し!