都内在住、主人&姉妹との4人暮らし


❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾

楽天ROOMはこちらにて



見に来てくださり、ありがとうございます。


早いもので、姉妹も小学6年生と小学生3年生になりました。


そんな姉妹、もうすっかり公園(外遊び)は興味がなくて。

母は以前から外遊びが苦手だったが。爆


そんな姉妹が今、1番行きたがるのは100均!


お小遣いを握りしめ、100円単位で買える空間ってパラダイスよね。笑


本日は我が家のお小遣い事情と、100均でのお買い物模様を綴りましょうか。

生活感に溢れます。汗









我が家のお小遣い事情

まず我が家のお小遣い事情。


ベースは学年×100円。

なので姉さんから6年生×100円で最低でも月末に600円が貰えます。



そしてここからはポイント制になるのですが、私からのご褒美シール1枚=10円カウント。

それを月のカレンダーに貼って、シール合計を追加で貰えます。


逆にこのシール、減点で引かれることもあります。爆


なので月の途中で、姉さんはある程度貯まったら、私にSTOP申請をかけ、追加がない分、手持ちのシールの保守に走ったりね。爆

シール減点例

・部屋が汚すぎる

・資源を無駄にした←姉さんは何かと使い方が荒い…



臨時ボーナスもあります。

先日、漢検を姉妹で受けたのですが、姉さんは飛び級だったので、通常のたまこには合格祝いに1,000円渡したのですが、姉さんには2,000円とか。


サピのテストでも我が家なりの希望偏差値(4教科合計)から1ずつ上がれば、100円とか。爆

例)ベースを4教科合計 偏差値60を設定にした場合

偏差値61なら100円

偏差値61.5なら150円

偏差値65なら500円みたいな!笑


あとたまこちゃんには母の白髪を切るという労働をしてもらう際、1本=1枚シールで、結果、先日は22枚シールをGetしてました。笑


大人も賞与で前向きになれるでしょ。

子どもも同じです。汗




そして100均へ向かうのです。

姉妹なりの努力で貯めたお金を握りしめ、100均へ。


結局、1時間ぐらいいたかな…汗


姉妹さんは収納グッズ、レターセットや、レジン・ビーズの製作アイテム等、吟味して買ってました。

会計も手慣れたもので自分達でやっている。

私とは集合場所・時間を決めて、別行動!笑


その間、母は品物が多すぎるし、自然光が入らない空間がとても苦手なので(家電量販店的な)、具合が悪くなったという!爆

公園遊びも苦手だったが、どこまでヘタレな母なのでしょう。汗



嘔気を感じつつも、厳選して母が買ってきたものがこちらです…汗

需要ある?

1時間もいて、買ったの4点!笑

ひよこちゃんのマグで食べれるチキンラーメンは、100均で買うのが1番安いかと思います♡♡♡

おすすめ!


そしてひよこちゃんのぬいぐるみ可愛い!




まずはこれ、痒いところに手が届くやつ♡笑

ベビーチーズ好きなのよ。

確かに彼ら、散らばる!笑


こんな感じになりましたよ♡便利!



あとは、へ〜こんなのあるんだ!と。



私、このネックレスがとても好きだけど…



めちゃくちゃ繊細で絡まりやすいので(一度絡まりかけた!)、ちょっと買ってみたよ♡

使う予定、未定。爆


普段はここに置いてる。




これもアクセサリーコーナーにて!


通常の小分け袋よりしっかりした素材なの♡


入れてみたよ。

下にこれまで入れていた普通の小分け袋あり。笑

イヤリングって付け忘れて外出してしまうと落ち込みません??

指輪は流石に忘れない。


なので普段からもしもの場合に、ティッシュポーチに入れてます。


ちなみにこれが私のティッシュポーチの中身です。笑


 

・絆創膏2種
・日焼け止め(塗り忘れた時用)
・カードミラー
・マヌカハニーキャンディ
・薬色々!笑
・ティントリップ  HERMES
・オードトワレ diptyque
・コンパクトハサミ←場合によっては護身用。汗
・バッグハンガー←結局はコレ持ち歩いてる。笑
・サイズ違いだけど、春馬さんとおそろな「まさる守」♡



最近は上のやつをポーチに入れています。

このハートもお気に入りなんだけど、しっかりかけるなら上の方がおすすめかな。




イヤリング同様、香りもマストな存在だわ。


diptyqueのEAU ROSEが大好きです♥︎♥︎♥︎




ハサミは出先で何かと、持ち歩いていると便利ですよ。

最悪、護身でも使えるしね。

私は運動音痴で逃げるのも遅いだろうし、力もないので、相手の頸動脈と眼球を狙うしかないからな〜。


それを主人に以前、話したら、そんな物騒なことをいつも考えてんの?!と。


えぇ、私、A型だから!

何事もネガティブ思考!


彼は体力や運動神経には自信があるので、わからないでしょうね〜。

そもそもポジティブB型!


とりあえず、ガチで出先で震災に巻き込まれたら、ハサミはあったら便利と思う!爆

服切って包帯作れるしね!


キャップレスなこちらも愛用してます♥︎




話がぶっ飛びましたね。


姉妹のお小遣い事情からの、100均、そしてポーチの中身…。

以上になります!


ティッシュポーチはフェイラー一択♩¨̮⑅

ティッシュポーチ可愛い柄増えてますね!






サクラブルームめちゃくちゃツボです!






ピンク×水色はほんと大好きな組み合わせ♡



サムネイル
 

今日も家事に育児に仕事に
頑張りましょう。

本日もお読みいただき、
ありがとうございます。