都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
見に来てくださり、ありがとうございます。
今日は
大好きなみはしさんで、早速シーズナルあんみつを楽しんできたお話をば

桜アイス求め、まっしぐら♥︎
私、IGであんみつに詳しい方のフォローをしているんですね
その方が今、いろんなお店の桜あんみつを紹介してくださっていて
みはしでもほうじ茶アイス▶︎桜アイスに切り替わったと知り、その日のうちに、なんなら仕事帰りに、アウターの下にこの日はナース服着ているのにも関わらず、お店に行ってしまったわ
アウター脱げねぇ!
もうオーダーは決まってました
桜アイスには絶対、苺が合う〜
そんなわけで、苺あんみつに桜アイストッピング。
そして白玉もトッピングでオーダー
ねぇ、気づく人は気づいたわよね。
BBA何か忘れているよ…
てか、桜あんみつに苺トッピングというやり方もあるのかしら?
桜アイス
オーダーして、ほんといつもすぐにサーブされます。
だからお客さんの回転率もいいのよね〜
うん、やっぱり桜アイス×苺のコントラストが可愛い
ただ、食べ始めて、あ!と気づく!
豆抜きオーダー忘れたわ!
豆苦手〜。
塩っぱいし、かたいし。。。
個人的に桜アイスは…
まぁ、普通だったかな。ほうじ茶やかぼちゃアイスの方が濃厚だった!
味薄めというか、個人的にはもう少しミルク感濃厚 or 桜の味が強くてもよかったです。
そして例年だと、お花見あんみつたるものも出るらしい
桜アイス、そして苺と若桃が交互にトッピングされた華やかなあんみつ
出たら絶対に食べに行きたいですね
ちなみに先日のマラソンで買ったおからクッキーが届きました
さくら味、美味しい
でもそれ以上に、宇治抹茶味が濃くて美味しい
まだこれは食べておらず。
もち粉楽しみ
福島屋に焼肉のタレ買いに行った時、おからクッキーも確認したら、桜バージョン揃ってました
ちなみに倉敷のおからクッキーはアークヒルズ店より、虎ノ門ヒルズ店の方が種類豊富に卸してます
そうそう、福島屋の焼肉のタレ。
甘口・中辛・辛口と揃っているのよ
悩みに悩んで…
中辛にしました
大人と姉妹、それぞれの妥協点〜
この焼肉プレートを買ってから、おうち焼肉増えてます
同じくたこ焼きも、とっても美味しく出来ました