都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
こちらの記事の続きです。

2025♥︎ひな祭り デザート編
外せないのが桜餅
でもデパ地下を歩いていたら、めちゃくちゃひな祭りケーキが売られていて、とっても気になったな〜
けどけど、桜餅をやめてホールケーキ買うか?となると、やっぱり桜餅に軍配が上がったのでした。
今年は鈴懸さん or 仙太郎さんもいいなと思いつつも…
結局買っちゃうのがとらや様
Love
そしてやっぱり食べて思う…。
買ってきて良かった!
本当に生地がもっちりと、美味しいの
こちらもずっと気になってる…
中の餡子もたっぷり
この構図が好きで、毎年撮ってます。
私自身は本来は桜餅より道明寺が好きなんですよ
だけどとらやの桜餅は別格の美味しさ
はぁ、なんでこんなに調和が取れてて美味しいんですかね…。
そして姉妹はこちらも楽しみにしてくれてました
じゃん!
31の期間限定のさくらと、ハイカラ抹茶あんみつ
あんみつが気になる2025年!
このフレーバーをBBAは無視できなかったわ
そしてこの配色はまさに、BONAVENTURAの新色、アトモスグリーンにサクラピンク
さくらは毎年頂いており、安定の美味しさ
ハイカラ抹茶あんみつは主人と半分こしたのですが、個人的には不思議なお味…
なんかパイナップルというか、抹茶の中にトロピカルというか?
寒天風ゼリーとフルーツ果肉がそうさせるのかしら?
個人的にあんみつ感はなく、リピしないです
今年は雛プレート、そして雛人形を愛でる時間があまりなかったのが本音
飾ってはいたけど、写真に収めたのは最終日
姉妹よ、これからもお元気で!
次はこどもの日ですね
我が家には予定外に大きい息子はいるもので
こちらも買おうか?
てかさ、うちの人がひな祭りを「女の子の節句」と言わず、「姉妹の節句」と言いまして
おい、ちょっと待てよ!
BBAも一応、年齢問われなかったら祝われる立場だぞ
相変わらず失礼なヤツです。
以上が今年のひな祭りおうちごはんでした。
来年は当日にこだわらず、週末にやりたいです

「ひな祭り=ピンク」繋がりで
これ、姉妹から好評です
本日、楽天スーパーSALE終盤戦!
またラストスパート記事、まとめたいと思います
ここらへん、私のおすすめ