都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
こちらの記事の続きです。
ディズニー記事はこちらを入れて、残り2つの予定

亀さん更新ですみません。

サルタンズサンデー♩¨̮⑅
アリエルのジェットコースターを楽しんできたたまこちゃんと合流。
ここでちょっと休憩。
私、サルタンズ・オアシスのサンデーが大好きなんです
ディズニーの何が好きって、お店一つに関してもコンセプトがしっかりあるところが好き
うちの姉さん、そう言えばディズニープリンセスが好きな時期はジャスミン推しだったわ。
さて、サルタンズサンデーの他に、行く前からたまこちゃんが好きそうと思っていたスナックケースもお迎え
サルタンズサンデーに、パフェデザインのスナックケース
サルタンズサンデーはソフトにチュロス、そして下にはマンゴープリンが控えていて、それでお値段は850円。
チュロスは通常のチュロスが入っているわけで、すごく満足度が高い内容ではないでしょうか?
私は毎回、インパのたびに食べてます。
おすすめです
そうそう。
アラビアンコーストをウロウロしていたら、ジャファーがいたよ。
ほんとディズニーの着ぐるみってクオリティ高くて、着ぐるみ感ないよね…。
個人的には私、ミニーちゃんとミッキーと体型が似ているので、中に入りたいものです。
ただこの手のフラ〜と歩いていたキャラクターとのグリーティングって、並んでいたら順がくるのでなく、選んでもらって交流できるというシステム。
だから老若男女、グイグイいける人が交流できるわけなのですが…
なんだかなぁと思います。
順が関係ないので、
「私達の方が最初からいたのに…」
と、トラブル起きやすいよね
なので最近、姉妹というより姉さんが、写真に対して冷ややかなため(なんなら授業参観も来ないでほしいと言われてます、母)、キャラクターに遭遇しても総スルーな我が家です。
Fantasy Springsでエルサやアナ見てもスルー。
アラビアンコーストを後に、向かった先は…
この日はまだダッフィーのシーズナルグッズに制限がかかっていたため、夕方にショップのスタンバイパスを取ってました。
ドナルドのおじさんのショップ
スクルージ・マクダックと言えば、クリスマスキャロルよね
すごく好きな作品です。
さて、今回のダッフィーさんはクッキングダッフィー
個人的には昨年のストロベリーダッフィーの復活を期待してた。爆
今回のシーズナルはそこまでだったので、特に購入せず。
あ、でもおうち用に、東京ディズニーランドオリジナルフレーバー味のこのポテトチップスと、
こちらを買いました
可愛いクッキーです
次回でやっとこラスト記事!
楽しみにしてくれている読者様が1人でもいましたら感謝です

おまけ◡̈♥︎
突然、姉さんの塾の迎えで歩いていたら、チャリーンと音がして…
BBAのダウンのファスナーが壊れました
ショック!!!
そして寒かったので、首までしっかりファスナーを上げていたBBA、どうやって脱ぐんかい?!
何とか脱ぎましたけど。
買ったお店に電話して、修理可能なのは良かったけど…
修理に出すと3ヶ月ほどは戻ってこないらしい
現地フランスにでも行くのかい?
やっぱりダウンってあったかいよねぇ
子どもの送迎にはダウンだわ。
次、買うならHERNOが気になってます