都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
甘いもの全般が大好きな私ですが、昔、書いたとは思うけど、ミスドのドーナツはなんか苦手だったんですよ。
匂いが…イースト菌が原因かな?
でも年々、ミスドのクオリティは上がっていったようで、昨年、姉妹が主人に買ってきてもらったポケモンドーナツを一口食べて、あ、私も食べれる

かと言って、長年の習性でその後も自分で買うことはなかったのですが

しかし!
ちょうど出先でミスドに出会し、なんならPIERRE MARCOLINIコラボとのことで、かんなり十数年ぶり?にミスドで買ったお話です

てか昔、ミスドって100円セールとかしてたよね


ミスド×PIERRE MARCOLINI
6個以上買うと、1点無料(1番安い価格帯のドーナツに限局)になるというクーポンがあったので、こんな感じで買ってみました。
フランクフルトパイとか、黒胡麻あんとお餅が入ったパイも買ってみる。
で、私はこちらをチョイス、ショコラノワール。
PIERRE MARCOLINIコラボはノワゼット以外、全部買ってきた次第
憧れのオーバル〜
ドーナツはこちらのソーサーを使いました!
単品使いもできるのが魅力!
ショコラノワールはドーナツ生地の中にサクサクとした食感があり楽しいんだけども(コラボのケーキドーナツ系は皆そうでした)、そこまでチョコレート好きでないBBA。
上のガナッシュホイップとガナッシュクリームがくどかった
ブラックのコーヒーが飲みたい!!!
「ママ、2個目いかないの?」
と、普通に姉妹はドーナツ2個を余裕で食べていたけど、年寄りBBAには無理だわ
ちなみにたまこちゃんはこちらのショコラ・ムーファッションをペロリ。
にがめな大人味だったそう!
お写真ありませんが、姉さんはショコラ・フランボワーズファッション。
フランボワーズソースが潜んでいて喜んでました
そしておっさんにこちらを残しておく。
ショコラダマンド。
これが1番高いんだよな
何でおっさんにいってしまうのかね〜。
そんなわけでチョコレート好きではないBBAには中々重かったのですが、300円ちょいのクオリティとは確かに思えなかった!
私が頂いたショコラノワールなんてビジュアル最強よね
ご馳走様でした
てか。
買いに行った時も、食べた時も気づかず、後日見たミスドのCMで、PIERRE HERMEでなく、PIERRE MARCOLINIコラボだったことに気づく
どちらも有名ブランドで、ミスドとコラボしても自然すぎて混同しません??
こちらはPIERRE MARCOLINI〜。
こちらはPIERRE HERME様〜。