都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
それではお待たせしました、こちらの記事の続きです。

今年の皇女様は如何に?
Galette des roisを頂く前に。
箱に添付されていたフェーヴのデザインを確認
我が家に届いたのはこちらのデザインでした
可愛い!
私が欲しかったデザインの一つでした
どれも可愛いよね
そして見てください
王冠まで丁寧に梱包されていて…このホスピタリティが大好き
箱を開けると、美しさにうっとり
サイズは18cm。
家族4人、1回では食べきれないサイズがまた良い
食べようと思えば美味しすぎるので食べれる自信もあるのですが、カロリーがエグいので、姉さんを止めました。爆
1,760kcal
我が家は8等分したので、1cutあたり220kcalですね。
あ、440kcalなら、そこまで罪悪感ないか
(BBAの中では1つあたり500kcal overすると罪悪感が生まれます。)
お写真タイム続きます〜
ケーキスタンドが映えること
こちら破格
では、8等分にカットして頂きます。
この時、3人で頂いたのですが(おっさん不在)、アーモンドは出なかったです
勿論8等分にした際、アーモンドが見えないようにカットできた母、我ながら素晴らしいと思う!
過去に、おっさんがアーモンドを割りました
ねぇねぇ、なんかピンキーリングでいけそうじゃない?!
皇女様は次の日に持ち越し〜。
夜な夜な、おっさんがヘロヘロになって帰宅。
残り5cutから彼もGalette des roisを選んだのですが、アーモンドを引き当てずすみました。
本人も、
「自分が当てたらどうしよう〜、姉妹に怒られる」
と自覚あり。
私も明日の朝が白けるから、お前当てんなよ、空気読めよ…と念を出しまくりました。爆
そして次の日。
ジャンケンに勝った人から順に選んでいき…
出ました、アーモンド
誰が当たったかというと…
この方でしたよ
我が家の破天荒ですね!
でもあの適当、ガサツ、楽観的な姉さんがボソッと、
「今年はいいから、来年当たりたかったな〜。」
と
来年、受験生な姉さん。
もう全部の運を自分につけたいことでしょう
わかった!
来年、姉さんには別に少し小さめのGalette des rois買ってくるから、ホール食いしな!
それか、アーモンドがいたるところに入ったGalette des roisをフルオーダーしようか??
母、何でもするよ!
刻一刻と、受験年が近づきつつあります…。
そんな今年のGalette des roisでした。
来年の今頃はもう頭おかしくなっているだろうけど…
気分転換としても、毎年の季節のお楽しみごとは普段以上に頑張りたいです。

お買い物マラソン開催中♥︎
こちら届きました
おまけもあって、そういうお心遣いがとても好きなBBA
個人的にCP良くておすすめ!
IHADAも今日から使ってみます!
パンプスも可愛かったです
お揃いにします?笑
結局、あまりに良くて、ベージュも色違い買い
