都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
❤︎❤︎❤︎
コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。
職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。
破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。
ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾
楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎
昨今、値上げの嵐が凄すぎる

お高めスーパーと言われていたところが逆に安く感じてしまうミラクル


ライフスタイルが変わり、最近のBBAは家庭と仕事中心。
そのため前より遊びに行く時間もなければ、そもそも交友関係が更に狭まったBBA

いいんです、家庭と職場で十分、人と話せているから

そんなわけでバッグは機能性重視。
Lesportsac大好き

なんなら革製品より貴金属の方が、後々、姉妹に譲る上でも喜ばれるかなとシフトチェンジ中

そんな私でも、ほんとこのバッグは買って良かった!
なんなら先見性高かったんじゃない?!と、興奮冷めやまないのがMichino Parisですね

そのMichino Parisのことを改めて書きます。

悲報!また値上げ!
私が買ったのは昨年8月。
9月に値上げするからということでしたが、ねぇ、また値上げですってよ
私はルテスミニを購入しているのですが、確か16万切ってなかった?
かろうじて20万超えしなかったけど…エグいぜ!
そしてまさかこの短期間(半年以内)でここまで上げてくるとは!
昔の私、Good job!!!
このルテスシリーズは学校に所持していくのに本当に無難!
ブランド主張がないです
そして私の大好きな2wayなので、ショルダーを付ければアクティブにも持ちこなせてしまう
長財布やペットボトルを入れたいならスモールがおすすめ。
スモールでショルダーは少し厳ついかと。
ミニはお財布はコンパクトの方が良いし、本当に最低限の荷物になってしまいますが、とにかく可愛い、様になります
ほんとルテスは買って良かったな〜と思うバッグの一つ。
次はお着物に合うオペラが欲しかったのですがね。
もしくはルテスのスモール。
ここで値上げは一度止まって欲しいところです

お買い物マラソン開始!
今回の抱負綴りました。
本日、P倍率の良い日
また午後にでも生きていれば(本日、仕事で忙殺される予定)、Real buy報告します
あ、やっぱりもうサイズ欠けしてたね
マラソン待たず、買えば良かったです。
でも流石に先月、色々買っていたもので。
しかも試着せず靴を買う勇気がないもので