都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎


❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾

楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎


   


見に来てくださり、ありがとうございます。

先月の話です、投稿遅くてすみません滝汗
先日、ギリギリセーフでクリスマスあんみつを楽しめたBBAですが、


この時、初めてtake outも買ってみたのよねおねがい
その際のお話です。









 take outで色々楽しんじゃう♥︎


みはしではいつもシーズナルあんみつばかり。


そんなわけで気になりつつも食べたことのなかった、くず餅粟ぜんざいを買って帰りましたラブ


くず餅に関しては常温で2日後まで、粟ぜんざいに関しては冷蔵で次の日までのお日持ちです。



まずはくず餅気づき

カップの中にこんな感じで入ってました。


くず餅は3切れ入ってますおねがい


よくよく見ると、カップのデザインが可愛い笑


では、頂きますラブ

頂いた感想としては、個人的には船橋屋の方がくず餅特有のツンとしたクセと、あとは弾力があるかなぁ。

食べやすいけど、船橋屋のくず餅が好きな方は少し物足りないかも。






続きまして、粟ぜんざい。


私が傾けたから、餡がゲローハッ

それだけ滑らかな餡です。

私、こし餡が大好き照れ

みはしはあんみつの餡がこし餡なので、ほんとこし餡に自信があるんだろうな〜と勝手に思ってます笑


ではでは、頂きます。

プチプチとした粟。

個人的にはちょっと水気が強くて、もう少しもっちりしててもいいなぁと思ったBBA。

粟ぜんざいに関しては梅園の方が美味しいかもです真顔

我ながらジャッジ厳しいとは思いつつ…無駄に肥えてませんので豚

この年末年始で1kg増えたままです泣



そんなわけで、みはしはやっぱりあんみつが1番かな笑


苺クリームあんみつ食べに行かなきゃ飛び出すハート

その際は白玉トッピングに、今度こそ豆抜きで笑い泣き









Today's pick up


妊娠して以降、ハーブティーを受けつけない身体になったBBA。ペパーミントティーだけはかろうじて飲めるかな。


妊活時に飲んでいたルイボスティーのせいな気がします。嫌な思い出がフラッシュバック的な笑い泣き


そんなわけでもう10年近く飲まず嫌いをやっていたんだけど、isetan doorで取り扱いもあって気になりつつ、偶然頂く機会があったこちらを試しに飲んでみたら…

この容量ということもあるけど、これなら飲めるかも!

さすがニューオータニ笑


こちら箱買いですラブ

飲みきりサイズ、パケも可愛いのでおすすめですピンクハート




他、我が家のストック飲料水。


こちらは定期便でお安くねおねがい




ほんのり甘い、こちらもまたノンカフェインティー。




二日酔い対策、体調不良時にマスト!

このサイズがまた丁度いいのよねピンクハート




サムネイル
 

今日も家事に育児に仕事に
頑張りましょう。

本日もお読みいただき、
ありがとうございます。