都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
また嬉しいことに、前記事がアメトピに掲載されたそうです


何かをきっかけに私の他の記事を読んで、このブログの読者様になっていただけたら(気に入っていただけたら)とても幸せですね
では、今日は先日観てきた「ドクターX Final」からの、来年の抱負を綴ります
大門さん、良かったよ〜

劇場版ドクターX Final
「ドクターX」は初回のシリーズからずっーと見続けてますね
「白い巨塔」はじめ、大学病院の煩わしさが結構好きな私。
あまりネタバレにならないように書きますが…
西田敏行さん、良かったなぁ。
失って改めて、素敵な俳優さんだったなぁと思いますね。
美声に痺れたわ。
エンケンさんとの絡みもすごく好き。
あとは今回の大門さんの相手?というわけではないけど、染谷さんもすごく良かった!
ドラマからの映画って無理やり感になるものが多いですが、勿論現実にはないなとは思いつつ綺麗にまとまっていたと思います
何気に準主役は田中圭ね
田中圭さんも私、地味に昔から好きです。
スーツ姿が似合うのと、脱いだ時のギャップがまたいいですよね私は筋肉に弱いです。
でも最近は日本の俳優さんなら、松下洸平さんが好きです
塩顔と筋肉と、スーツが似合う人が好きです!
身長は高いに越したことないけど、私自身大きくないので、170cm超えていれば十分差が出て、OKです!笑
エンドロールに歴代の出演者が出るのですが(過去映像)、ほんと豪華〜
個人的には医者役が1番ハマっている藤木直人もいたよすっかり忘れていたが。
市村正親さんや吉田鋼太郎さんと、イケオジが多かったなぁと改めて思う
ビートたけしも出てたわ!これも忘れてた。爆
映画館の楽しみって、予告を観れることもないですか?
私、今年は本格的に働き始めて、だいぶそのペースが掴めなくて。
大半を、休みの日は反動で引き篭もるような生活でした
でも少し余裕が出てきて、年末からちょこちょこ休日も予定を入れれるようになって
美味しいご飯を食べるのもいいし、同じくらい映画を観るのは私にはご褒美です。
なので来年は昔のように、月に1回は映画館に行きたいな〜
予告を観て、今後の気になる映画をご紹介。
まずお写真はないのですが、実写版の「白雪姫」が気になります
ビジュアル完璧なの
3月公開予定とか。
あとはこれは今月中に行きたい
姉さんの頭のために行くつもりでしたが、冊子を見たら思った以上に面白そうだった!
アニメ見てません
私は世界史専攻なので、本来は明治以降の日本の歴史以外はあまり興味がないことが多いのですが、これは面白そうだなと。
人間味溢れる大泉洋、好きなんですよね〜
これならうちの人も来そう
そしてこれが1番期待してます、ウィキッド!
オズの魔法使いの始まりの話みたい。
映画のおかげで、春先まで楽しみが出来ました
って、姉さん受験生ですが
でも逆に姉さんは今以上に塾に行ってて、母の出る幕無しなはずでありますように
サピの文章題の十八番
涙なくしては読めず!
個人的にサピの文章題、実は毎週読むのを楽しみにしてます
我が家には、昨日届きました


