都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
❤︎❤︎❤︎
コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。
職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。
破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。
ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾
楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎

今日は他愛もない日常、おうちごと云々になります。
ちなみに昨夜、取り急ぎで付録予約記事書いてました
これ、可愛いよね
39歳、未だ付録買いやめられず。爆


私のお気に入り、色々!
最近、炭酸水はペリエからサンペレグリノがお気に入り。
理由はペリエより安いから
星マークが可愛い
サンペレグリノもペリエと同じ硬水。
どうせ飲むなら自然なガスが入っているだけでなく、ミネラルが摂れる硬水が好きです。
硬水の独特さ(苦味?)が強いのは、1番はコントレックスで、次がペリエ。
サンペレグリノは1番軟水に近い印象
でも調べたところ、硬水具合が高いのはペリエよりサンペレグリノだった
でも炭酸の具合はペリエの方が強し!
総合して、サンペレグリノって飲みやすくて硬水具合が強くて好きです
私は定期便でお安く買ってます
続きまして。
スパゲッティはバリラの業務用を買ってますが、リングイネはRUMMOのが好き
ただただナショナルでよくsaleになるから買いやすい
ナショナルはハロウィン真っ盛り
私はあまり美術というか、彫刻とか好きじゃなかったので、Carving kitたるものがあるんだな〜と見つつ、買うに至りませんが
こちらは紀伊國屋さんで見つけました
なめこ大好きなの〜
でもうちの人が唯一食べられないのがなめこなので、彼が泊まりでいない時ぐらいしか頂けないのよね
だからこういう乾物類があると、思いつきで頂けるから有難い
お味噌汁には勿論、お蕎麦のトッピングにも良かったです
食欲がない時もカゴメのスムージー飲んどけば安心です
以上、本日もお読みいただき、
ありがとうございます