都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎

❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
現在、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

マイペースおっとりなA型のたまこちゃん००♡⁾⁾

Instagram ❥⇢ @marire243o
 
楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎



見に来て下さり、ありがとうございます気づき


今日はみはしの再訪の話を。

でも5月末の話だったような滝汗


みはしデビューはこちらにて照れ










白玉トッピングがおすすめ♥︎


若桃のクリームあんみつを食べてからの再訪。


まだシーズナルメニューが前回行った時とは大きく変わっておらず、でも前にはなかったメニューだラブと頼んだのが、抹茶クリームあんみつでしたグリーンハート

それに白玉トッピング気づき

じゃないと求肥だけになってしまうので。


白玉は出来立てほやほやでとても美味しかったラブ

そしてみはしの何が好きって、こし餡なのがいいのよねピンクハート

抹茶アイスも美味しく頂きましたピンクハート


ケーキやパフェも大好きだけど、あんみつは寒天がベースにあるから、アイスがあろうが、さっぱりと頂けて、食物繊維が糖質を流してくれると言いますかニヤニヤ、有難いです笑



あんみつと言えば…

take outとなったら、鈴懸が本当に好きピンクハート

フルーツ沢山で、彩りもすごく綺麗なんです



付いてくるシロップはフルーツに合わせたメープルシロップです。

これもサラッと、甘さ控えめでフルーツと合うのよねラブ

我が子は天草にクセを感じ、あまり得意じゃないようですが、このフルーツたっぷり&メープルシロップをかけるあんみつは食べやすくて好きみたい照れ


ちなみに鈴懸さんの寒天はどちらかといえば緩め。

寒天自体は緩めで、水ゼリーのような。

なので結構大きいんですが、1人でペロリと食べれちゃいます照れ


鈴懸さんの苺大福より個人的には推しニヤニヤラブラブですね!


今更感半端ないですが…(多分シーズナル)

大葉もちも紫蘇で頂けて、紫蘇というか、薬味大好きBBAは大好きです笑






南部鉄器のポットはホワイトがほんと可愛いラブ

私も今はなきアンシャンテでカラーポット(ホワイト)買いましたピンクハート

当時はアンシャンテでの南部鉄器取扱終了に焦りゲロー、Rose bakeryでてんやわんややりましたが、そもそもが盛岡の岩鋳さんのものなので、岩鋳さんに行けば買えるのな。爆




本日もお読みいただき、ありがとうございますピンクハート