ポンコツ母、昨日、やばい!遅刻する!姉さんの解きっぷりがあまりにボロボロで、ギリギリまでやっていた… と焦ってタクシーまで使ったのに、予定時間を間違えるというミスをしました
遅刻しなかっただけマシか←都合の良いポジティブ思考。
ダメよね、実家にいた時は電車1本の重みが大きくてめちゃくちゃ早め行動だったのに、東京に来てからは数分待てばすぐ電車が来る甘えより、だいぶギリギリ行動になっています
そんなわけで私が時間を間違えなければ、姉さんはまだ2時間も家で勉強できたのに…

焦ってプロテインを2人で一気飲みして出てきた口だったので、
あまおういちごも美味しいですが、とろみがつくってところでは、最近完熟王バナナが1番のお気に入りになりつつあります
母は自分の至らなさに←こんな感じでしたが、姉さんは、
「じゃあママ、どっかでゆっくりご飯食べようよ」
と。
そりゃそうだ
でも土曜日の真っ昼間の銀座、私がよく出没する平日午前よりだいぶ混んでる!
でも安心して下さい、母、引き出し持ってる
じゃあ、ここに行こう!と姉さんを連れて行ったのは…
銀座若松様!
ちょっと奥まったところにあるから(銀座のPRADAの横の細道から入る?というか、銀座菊廼舎の真向かいです!)、とりあえず知っている人は来る、若い子は基本いないという穴場なお店。
今回も待たずに入店〜
でもここ、元祖あんみつのお店です
絶対知っておいて損はないです!
姉さんは乳製品があまり得意でないという母からしたら面倒くさいタイプなので、和のお店の方が意外にすんなり決まるタイプ
はい、では頂きましょう
私は毎度、欲張りセット
ミニあんみつの他、何種類かの中からお好きな2品を選べまして、今回はわらび餅とくず餅を
要はアイスや生クリーム、寒天がつかないやつてかここの白玉ほんと美味しいの。
若松さんはやっぱり寒天が美味しいですね〜
程よい弾力、そして癖なし。
こし餡寄りな餡子もとても美味しいです。
わらび餅も弾力固め!
そしてくず餅、これはお初?かな。
意外に酸味強め。(なので私的には船越屋さんの方が好みかもです。)
お店を出てから、あ!あわぜんざいも良かったねと、姉さんと騒ぐ。騒がしい親子
フェイラーの紙袋が反射してますね
私は念願のハートポーチをお迎えしました
他アイテムは姉妹のクリスマスギフトの一部にするのでご紹介できませんが
ミルキー柄のペコちゃんが思いの外、可愛かったです!
しかし当たったもの全部を受け取らなきゃなので、予想以上にご縁あり、母、散財です
そうそう!
大切な告知です!BBAのことじゃないよ。

銀座若松様、現在の場所で営業を続けるのは今月30日迄なんですって
一応、移転という形なので閉店ではないのですが…
同じくマルイチさんも土地開発の関係で、来月1月28日(私の誕生日)をもってして移転!!!
一応、同じ港区内のどこかでまた営業を再開するそうですが…
場所の告知が出ないまではやっぱり不安ですね
超地味だけど、マルイチさんの米粉のショートケーキ、とても美味しかったです
気になる方は是非足を運んでみてください。
さて。
楽天スーパーSALEは実質、本日がラストスパート日ですね
これまでのお買い物報告はこちらから。
で、個人的に今回のお買い物ですごく良かったものと言ったら
これ、ほんとカールキープ力良い!
なのでエテュセの下地もカールキープに一役買っていたけど、もう不要かも
続きまして。
風邪予防にビタミンC〜と言いながら、1番、母が気に入って飲んでます
あとはこのシャツ可愛かった
スカートは少しボリューム出過ぎでしたが
ほっけも早速届きましたが、訳ありとは思えないほど大きいです。
ラストスパート駆け抜けましょう
では今日もお読み頂き
ありがとうございます◡̈♥︎