昨日のこちらの記事、皆様お読みいただき、ありがとうございました。
その後のお話です。

我が家、普段は主人は帰宅後、すぐバスルーム直行の、その後、夕食の流れ。
しかし私が腹を立てている日は帰るコール(LINE)の返信の際、
「今日は先にご飯で」
とだけ返します。
帰宅に合わせ、食卓に配膳しておき、私は入れ違いにお風呂。
食べたものは自分で片付けてもらいます。(なんなら1日の終わりのキッチンの水回りの掃除も)
唯一、会うのは私がお風呂から上がってリビングに来た時。
ヤツがお風呂に入って、最後、お風呂掃除&洗濯物を干す(浴室乾燥)のを終える頃、私は自分の部屋に引き上げます
あ、また思い出したわ。
我が家の姉さんって生まれて早々から育てにくくて
離乳食の拒絶具合もアレルギーですか?と思うほど
寝つきが悪いわ、夜泣きが酷いわ
そしたらアイツ、私に何と言ったと思います?
「自分、寝不足で仕事にならないから、寝室別にする。」
は?
お前、一度も夜間に起きて見てくれたことないくせに!!!
そんなわけで姉さんが産後3ヶ月くらい?から私達夫婦は寝室が別です
姉妹が2段ベッドになるまでは私は姉さんと同じ部屋で寝ていて、
たまこちゃんは生まれながらに1人部屋
私達のベッド2つのところにベビーベッドを横置きできなくて
今は私は自分の部屋で1人で寝ています
相手の寝息や寝相で悩まされることもなく、なんなら私とあの人では体温が違いすぎるので空調問題も勃発せず、快適です
そんなわけで冷戦もやりやすいです
最近では姉さんの勉強部屋(1人部屋)を作る・作らないかを口実に、夫婦の寝室を戻さないかとヤツは話を出してきますが、
大変な時に勝手に出ていった(育児しなかった)くせに、ふざけんなよ
と心の中で思っています。
やっぱり婚姻関係を結んだとはいえ、いざって時にやっぱり人柄(血縁のなさ)が出るなぁ。
あと恨みってね、いじめと同じように、加害者はあまり記憶に残ってなくて、被害者はずっと覚えているものよね。

我ながら結構、ワンオペだったなぁと思いますが、私は仕事するより家のことをする方が好きだったのが幸いしたのと、あとは相手に期待できないと早々に見切ったからですよね
例えば新生児の沐浴。
勿論入れてもらった方が他の家事&育児が並行してできるけど、主人の帰りを「待つ」くらいなら、自分でやってしまった方が楽。
私が待てない性格なのもあるけど、でもこういうところは男に媚びないというか、結構、男前だと自負してます
私の中にも多少は看護師気質(1人で生きていける逞しさ)が流れているのかもしれません。
昨日は仕事でした。
会話せず、私は朝ご飯を作って、自分のお弁当を詰めて、そして出勤。
で、帰宅したら、
「昨日は笑いながら謝ってごめんなさい。今回もこれまでも、失言してきたことを認めます。これからは言葉に気をつけるし、どんな気持ちで仕事を選んでいるか、わかっているつもりです」
と謝ってきました。たまこの前で。笑
要は私の不在時、姉妹からものすっごくディスられたらしい
「ママ泣いてたよ」←実際は泣いてない
「ヘラヘラして謝っていたよね。それ自体、バカにしてるよね。てか謝るって本当に反省していることを伝えるんだよ、パパそんなことも大人なのに知らないの?◯ちゃんだってママに謝る時、笑わないよ。」
「パパ、ママが仕事の時、ご飯も何も作らないじゃん。◯ちゃんの勉強見ると言っても、パパはスマホいじっているよね。パパってそんなに偉いの」←最低がすぎる
「ママはやりたいことを色々我慢しているのに、パパって呑気でいいよね。」
この台詞、私が言ったら逆ギレされる内容ばかりですが、姉妹相手には流石にキレなかった様。
極めつけが、
「パパみたいなイクメンぶった人とは結婚したくないな」
姉さん、すげぇ
でも同時に、そんな相手を選んだ私もディスられてる
そんなわけで未だかつてないほど、うちの人小さくなってました
結局は昨日書いたことと同じですが、生化学的に男女は分かり合えない。
ただ子どもは親の姿をよく見てくれていて、そして親の力になってくれる存在ということ。
いつかは私の手を離れ、なんなら私が姉妹に助けてもらう(介護)はそんなに遠い未来じゃないはず。
最期は人間、子ども(赤ちゃん)に返ると言います。
加齢に伴い、出来ないことが増えますよね。
でも自分が与えた分、それは最期までには必ず自分に返ってくるものだから、それを信じて母業頑張りたいなと改めて思いました。
Thanks、姉妹
3人でパパの愚痴言いながらつついたタルト、とっても美味しかったね
私はりんごのシブースト。
1番不人気。地味だもんね
苺とピスタチオのタルトが人気で、じゃんけんに負けたたまこちゃんはこちらになりました。
勝者、姉さんのタルト。
おまけ◡̈♥︎
我が夫ながら、超ダメ夫ですみません
てか今回はお買い物マラソン期間が長い(以前に戻った!)ですね。
そして今日はこの日
画面開いたら、こちらの画面が出て、私もようやく劣悪条件の詳細がわかりました
買うなら今月中だよ
私は気になっていたこちら買っておこ。
ひきわり豆、お初です
いつもありがとうございます◡̈♥︎