こちらの続きです。
今日は10時半より予定あり(in 新橋w)。
一度、帰ってもよいが、電車賃、勿体ないな〜と途方に暮れていたBBA
百貨店開いてない、当たり前。笑
そしたらですね、朝っぱらからの私の愚痴報告を聞かせてしまっただけでも申し訳ないのに(でもあまりの敗北っぷりは1人で抱えきれずw、誰かに伝えなきゃ消費できなかった)、あろうことか、購入制限もかかっている品でもあるのに、プレゼントしましょうか
?とsmkさんより連絡入る
本日のクッキーローゼは朝の8時ジャストの時点で店前に3列に及ぶ列ができたそうです。
3列以上となると近隣の迷惑となるため、そこが整理券配布開始の合図。
なので8時半前に整理券配布終了〜
私が着いた時には既にこんな感じで、IGのストーリーズを確認されていないと、え?1番乗り?と勘違いされている方も多かったです。
てか今月は既に2回目の発売だし、前回から日が空いてないし、木曜日だし、前回より20個多い140個の販売だからいけると思っていたのに!

もう2度の失敗は許されない!!!
しかしそしたら遅くとも今度はお店に7:30着よね…
しかもそれでも絶対に買えるとは限らない。
逆に私も最近、日本橋で買えることを知った口なので( smkさんのブログから)、もっと情報が周知されて加熱すること間違いなし
結果…
女神のお言葉に図々しくも甘える
女神もお忙しいのに、私の都合に合わせ、朝にお時間を作っていただき、ご足労おかけする
なんならお茶までした
わーいわーい
「ありがとうございます」以外の言葉が見つかりません…
お譲り頂いた大事なクッキーローゼさん、大切に持ち帰りました
紙袋が古典的でめちゃ好み
そして
ため息が出る美しさとはこのこと
どうしよう…
勿体無くて開けられないです…
価値を知らない主人や姉妹が勝手に開封しないよう、とりあえず隠しました
関西方面に全くご縁がない我が家。
なので一生に一度でいいから食べてみたいと思っていたので、ほんと嬉しいです