こんにちは。
生憎の雨なここ数日。
可愛いレインシューズでテンション上げてます
私のファッションには合わせづらいことが多いのですが、大雨の日は完全に甲を隠せるこちらのレインシューズ愛用。
さて、昨日は母の日でしたね
両家の母には早めにミッション終了。
ただ早めすぎて、両親が旅行に行っている間に花が届いてしまい、おじさん(弟)が代わりに受け取る。爆
私はというと、もてなしてもらう気満々で昨日は仕事入れませんでした
普通にお買い物兼ね、皆で他愛もないお出かけをしただけなのですが、GW中、姉妹が体調不良だったり、そもそもここ最近、週末はサピに縛られているので、久々、ゆっくり週末を楽しめた感じがします
そんな昨日のハイライト〜
グラホで買い物したら、家族分、母の日プチギフトもらえる
そう、グラホのナポリタンが好きです
そして私は食べないけど、どこでもポテトが好きな我が家のメンツ…
塩もかかっているのに、さらにケチャップ付けて食べててドン引き案件。
対して、甘いものは必ず摂取する母
クロッフル大好き
あったかスイーツにバニラアイスって最高ですよね
あ!
前回の記事で私、訂正があります
グラホにもピーナッツバター製造機ありましたわ
どこがナショナルと千葉県に2軒だけだよ
ガセ情報すみません〜。
ちなみにグラホは量り売り。
そして店員さんが作る形。
素材にこだわっている分、お値段は倍かな。
食後はお花屋さんへ。
姉妹から、先ずはハイと
手作りのプレゼントは帰宅してからまたあるって
愛すべき息子(主人)からはロウンの写真集を買ってもらってましたがw、
まだ販売前で届かない
何か甘いものも買ってくれるということで、ハドソンでケーキを買ってもらいました
ありがとう〜
帰宅後。
姉さんからはマシュマロのお菓子、次女からは自身の大切にしているシールシートと、容器の中にドライフラワーやキラキラした砂?が入った工作を貰いました
ありがとう!
ハドソンのケーキ等はお腹がいっぱいになってしまって、今朝頂きました
姉さんはマフィン…。
次女がキャロットケーキ好きなのですが、ハドソンのはカルダモン強めよね。
ちょっと大人味だったようです
私は左のバナナケーキ、美味しく頂きました
そして今はお昼に買ってもらったビスケット食べてる〜
今年も嬉しい母の日でした
次は父の日だよー。
の前に!
我が家は挙式記念日、姉妹BDと、イベントの怒涛ラッシュです
おまけ◡̈♥︎
やっぱり芸能人って違いますね。
先程、買い出し先で一緒になったのですが、オーラがすごくて(おしゃれすぎて)、私、露骨に二度見してしまった
本人に気づくというより、芸能人は断然、一般人とは違う、というオーラで気づくもんですね…
かっこよかったなぁ。
最後に。
お買い物マラソンもうすぐ終了!
本日がラストスパート(P倍率良い日)となります
私は昨日、次女が既存の箸が小さいと突然訴えてきたためある意味、彼女の食べたくない料理が出たことによる、ややいちゃもんに近いものだったが こちら新調しました
姉さんがピンク使っているものだから、次女はライトグレー一択。
次女は自分の本意じゃない色であっても、絶対に姉さんと同じ色は避けるんですよ…
あとは義父への父の日にこちらを。
義実家の方へのギフトはリクエストとか一切聞くことなく、一方的に贈りつけてますその点、実家の方はリクエスト聞いて大変よ。
そう、内容じゃないの、送ったかどうかが大事なの
なんでも喜んでくれるのが義実家
そんなところです