おはようございます。


昨日こんな記事を書きましたが、


通塾始めて早々に思ったことは、

私、仕事してらんない滝汗

ということ。

我が子は凡人の親から生まれた凡人ゆえ(破天荒ではある真顔)、こちらで管理しないと大量のプリント類を1人で捌く能力はない。

私はこれまで主人が休みの日のみ仕事してたんです、専ら日曜日と時々平日の1日を仕事日に。
しかし通塾してからは、土日の時間がいかに出された宿題&復習の消費のために重要か身に沁みましたゲロー

なので日曜日の仕事を辞め、これからは平日午前中だけ仕事をする方向に。






9年間ほど冬眠してたのに(冬眠というより足を洗ったつもりだった笑い泣き)、仕事再開して、今度冬眠したらもう今度こそ社会に戻ることはないと思うのです。
キャリアとかは気にせず、細々とやっていきたいなとは思ってます。

ボケないようにするためにも笑い泣き、刺激は少し生活の中に欲しいかな笑い泣き
友人は少数精鋭なので、基本、家族としか普段関わらないし、最近はネットスーパーで全部済ませてしまうから、姉妹の送迎がないとほんと外に出なくなったので笑い泣き笑


と、話は戻して。
少しずつ慣らしで始めてましたが、まさに今日が初めての本番と言いますか。

朝、まず姉妹を送り出して、そして家のことを片付けた後、私も家を出て、正午頃に仕事上がり、あとは次女と母、どちらが先に帰宅できるか笑い泣きハッ

まだ次女、通常授業じゃないもので滝汗
母、頑張りますー。
帰ったら今度は習い事の送迎よ笑い泣き

チキンな母はお昼ご飯はバタバタしそうだから、朝の出勤時に美味しそうなサンドウィッチを買ってしまいました笑い泣き
帰ったら数分で食べる。
とりあえず仕事上がったら、真っ直ぐ直帰だけに集中出来ますキラキラ




私もブラックを買ってみちゃいました飛び出すハート


あとはもう最近インスタグラマーさんの投稿でコーデやら最近の流行を教えてもらっているのですが笑い泣き、私もケープデザイン好きでピンクハート
なんなら韓国ドラマ好きで笑
ここのお店のお洋服可愛いですねピンクハート


最後に、お写真ないとつまらないと思うので、最近の甘いもの。


無性に苺大福が食べたくて、大角玉屋の苺大福を。

ここの苺大福は豆大福で苺を包んでます。


久々に食べましたが、ここのは結構餡が甘いのよね、何より粒餡。

苺はとても大きく立派なもの。

好みドンピシャかと言えば、ちょっと違う。

私はこし餡派真顔


ずっと気になっていたブランデーどら焼きも。



ほんとどら焼きが濡れてる笑い泣き

ブランデーしみしみです笑


えぇ、どら焼きだけでもカロリー高めなのに、ブランデーも使っているとなると、中々なカロリーでしたよ豚

でも苺大福より好きかなウインクラブラブ


ではでは仕事行ってきます。