おはようございます。
今まで聴きたい曲はiTunesで買うようにしてました。
でも姉さんのGPSを知りたくAppleのファミリー共有に加入したら、iTunesでの支払いが管理者(主人)決済になってしまうことが判明

私は夫婦だろうが口座は別々、ファミリーカードとか無理と思う、意外なところですごく束縛や心配されることを嫌う人間なので、
その分、私もぶっちゃけ、あまり「人」というものに興味がない←対人の仕事、向いてなさすぎ。
それなら確実な「数値」とかの方が信頼が高い。
だから相手の携帯を見たいと思ったこともないな〜。
私は私、相手は相手だと思う。
iTunesでの購入履歴を見られるのはしんどい
とりわけ主人は音楽に課金をしないでいるのを知っているので。
結果、初めてApple musicに加入したら、その便利さに驚愕する
曲を検索。
そしてライブラリに登録、登録し放題〜
iTunesで買うほどではないけど、好きな曲をポンポン入れていったら、この懐メロ具合よ
「ぼくはくま」は次女に頼まれました

今日の気分は桜子さんが恋しくて
Everythingを流しまくってます!
「やまとなでしこ」、また再放送してくれないかなぁ〜。
すごい好きなドラマ
おじさんキラーには堤真一の役柄もたまらなく好き!
相手の腕時計をチェックしたり、27までに結婚しなきゃ!と私に刷り込まさせた、バイブル的ドラマかもしれない
お父さんに嘘つかせてまで東十条家と顔合わせをした後、自己嫌悪に駆られる桜子さんのシーンがすごく好きです
お父さん役の小野武彦さんが私の父親に似てるのもあると思う
松嶋菜々子のドラマで言えば、「美女と野獣」も大好きです
松嶋さんのビジュアルが好きすぎました
なぜにこんなにも松嶋菜々子ブームかと言いますと、LINEニュースで反町・松嶋菜々子夫妻の写真が撮られたところがまさに新しい職場の近くで
今後、めちゃくちゃ遭遇する気満々ですアホの極みだが私の最大のモチベにもなった。

さて、お買い物マラソン、スタートダッシュは以下の通りでしたが、

でも姉さんの通塾が始まって、平日は飲めなくなってしまった
主人が迎えに行くからいいんだけど、流石に主人は迎えがあるから控えているのに、BBA1人で飲むのはね…。
最後はいつもの無洗米
新潟県産で無洗米でこのお値段のクオリティは中々ないと思います。
元祖東北人美味しいお米はそこそこ食べてる!、ここのお米は我が家の普通の炊飯器で炊いても美味しいんだから、ほんと美味しいです!
ではでは、本日はここまで