おはようございます。
只今、東京マラソン見てます
私が走った頃とだいぶルートは変わってしまいましたが(当時、主人と接点が欲しくてエントリーしたら、自分だけ当たってしまって走らなきゃいけなくなってしまった悲劇)、東京駅バックでのゴールはまた映えますね
若いというか、恋のパワーってすごいですよね。
出来ないこともやってのけちゃう
当時は私の方が明らかに主人の方が好きで、振り向いてもらうために運動音痴のやつが皇居ランとかしてましたからね…。
うちの人は社会人駅伝とか出てたガチな方
今じゃ主人に土下座されても走る気ないです

さてさて、お買い物マラソン始まりました〜
スタートダッシュ、こちら買いましたよ
Real buyをどうぞ!
皆様の購入も参考にさせてもらいたいです
Real buy!!!
ストック買い
あまりに良かったので、ストック買い。
主人も欲しいというので2冊
小豆茶
この1包がタンブラー利用時に丁度良くてリピしてます
味も美味しいです。
サラダスピナー新調!
結局こちらに
デザインはチェリーテラスさんの方が好きなのですが、ガラスの器は私、手から滑り落としそうで
チェリーテラスさん、KEYUCAさん共に、パーツを分解して洗えるそうです!
我が家はoxoでプラ素材で、パーツも分解できなくて
主人に相談したら、「カビも水切りの時に粉砕していたのかも…」なんて恐ろしいこと言うから、新調即決よね
あとこちらのKEYUCAさんのはボウルがステンレスなので、器の冷え具合がサラダを美味しくしてくれると口コミ高かったです
しかもDEAL対象で更に安かった〜
そしておすすめ商品で、ついついこちらもカートイン
シンプルだし、使わない時は閉じれるという!
これまで山崎実業さんの同様なタイプを使っていたのですが、蓋ができるのは良いなぁと
皆様もいかが?

次女のドリル
やっぱり「量」というところではくもんの教材に勝るものはないと。
次女には申し訳ないですが、完全に姉さんに手がかかるあまり放置プレイだったので、まだトップクラスをこなせる学力でなく
地道に、くもんで基礎固めして、ハイレベやって、そしてトップクラスが我が家の家庭学習の基礎ですかね
姉さんはそれでやってきた。
クレンジングたち
このイドラクラリティの泡立たない洗顔ジェルを気に入っているので、今回はクレンジングも
ポイントメイクオフはこちらをずっと愛用してます。
キッチンスポンジはこれ
ずっと愛用してます
我が家はasicsでできてます
姉妹のシューズはasics。
足は速くありませんが、とりわけ姉さんは美脚です。爆
今回も姉妹分新調〜。
てか姉さんと次女の足のサイズが一緒です
姉さんが小さすぎる。
昔からあまり買い替えがない(成長しない)ところでは有り難い子。
フリルやパステルカラーが親子共々可愛いね!と。
こちらのデザインも何回も買ってます♫
ディズニーコレクションも好きです

あとは楽天24で日用品ですかね。
こちらお味も美味しかったそうです
補食にぴったり!
とりあえずスタートダッシュは以上。
皆様のお買い物も参考にさせてください