こんにちは。


塾の社会、「紙」についての単元テストにて。


木→チップ→パルプと変遷を経て紙が作られるのですが、あれだけ写真を並べて親子で用語を覚えていたはずなのに、我が家の姉さん、「こちらは何か?」という問いに対し、


白いこな


と書いて失点してましたチーン


薬物かよっ笑い泣き



さて今日は久しぶり?

最近のおうちご飯、美味しかったもの特集です笑


Appleでストレージを購入するようにしてからは、あまりカメラロールを整理する必要がなくなりまして笑い泣き

ためてしまってました笑


それではいきましょうウインクラブラブ








最近の食!



パンケーキ食べたい病発症ゲロー

結構な頻度で起こる。持病レベル。

果実園で満たそうとするが、個人的には今の季節なら苺で頂きたかった。爆



不完全燃焼だったため、果実園リベンジ。

パンケーキでなくフレンチトーストだが、定番でいいから、酸味のあるフルーツよりバナナや苺、パイナップルが嬉しいBBAデレデレ飛び出すハート


この日は姉さんもいた。

そして同じメニューを頼んだが、少食のためこの時点でギブ!と言われるゲローハッ

おい!フレンチトースト自体は殆ど食べてないじゃんゲロー



クルミッ子ピンクハート


クッキー缶の中身はこんな感じでしたピンクハート


私はなんだかんだ言って、メーカー問わず、バターたっぷりな王道サブレが好き。


資生堂の花椿ビスケットとか大好き!

缶も可愛いので二次利用してますピンクハート






よく北海道展とかで見かける「じゃが豚」。

isetan doorで買えます。


汁物をメインに笑い泣き

パパがいない日とか、次女との2人ご飯(姉さん塾)の時は簡単に済ませてます。



じゃが蟹とかもあるんですねポーン









最近は日曜日だけね泣家族揃っての大皿ご飯。

この日はサムギョプサル。


金柑大好きなんですよ、私笑



この日は仕事から帰って慌てて作ったので、サラダ1品の、パスタ&ピザという…滝汗

ちょっと糖質多過ぎデー。



この冬はおでん率高かったです!


私は小さい頃苦手だったけど笑い泣き、姉妹も主人も喜んでくれるから、あったまるしいいですよねピンクハート大根安く買えるしー。



主人へのお弁当。


なんてことない、次女へのお弁当。

もう次女のお弁当を作ることなくなるんだなぁ。


少し寂しいけど…

やっぱりなくなって嬉しい方が強い笑い泣き


塾弁も現時点ではなくてよかったなぁ。

お弁当だとそれに合うフルーツやおかず(彩り、汁物が出ない、冷めても美味しい等)を考える・切らさないようにするのが地味に大変ですよね。







おまけ◡̈♥︎


MOOK本届きましたピンクハート

無香料ではなく、少し香りはあります。

なかったら個人的には完璧だったな。

でも首や目元のシワ対策にも使えるということ!

まだ唇にしか塗ってませんが、伸びの良さと保湿感は申し分なし。


私は主にリップバームとして使う気でいましたが、メイクの上からの保湿としても使ってみたいな〜と。


すっぴん用の肌とメイクの上から用で使い分けしたいので、もう1本買ってもいいかもと思ってますピンクハート


現品(4,000円に近い)が届くので、ストック買いおすすめですウインク




こちらはまだ特典残ってます飛び出すハート




あと20日(大安)の日にはこちら、


節目に集めたいやつピンクハート






23日(大安)の昨日はお雛様を出しましたウインク

花粉がピークで辛いですが(目頭やばしチーン)、ひな祭りの準備は大好きです笑


ではでは、本日はこれにて。