こんにちは。


只今、明日、次女の勉強机が届くというところで、絶賛お片付け中チーン


私が断捨離好きなのに対し、彼女は捨てられないタイプ。


何なら細々としたものが好きなタイプゲロー

ミニチュアの多いことよゲロー私の私物とはまた別物。


私のミニチュアケースも本日届くのよね〜ニヒヒラブラブ


色々検索して、私はこちらにしましたピンクハート

それまでは3coinsの真鍮アクセサリーケースに収納。




同シリーズで少しお高めがこちら。

こちらの方が横幅大きく、また前面開閉です手

私が買った方は被せるタイプで、また中の雛壇は外せない。



そこまで開閉はせず、コンパクト重視ならお安い方でいいかなと思います。笑


ケンエレさんのミニチュアがツボすぎて、


とりわけこのガチャはハズレないからしたいのだデレデレラブラブ



最近収納に限界を感じていたのでゲッソリ、これでまた心置きなくガチャします真顔キラキラ



さて本当は美人百花のフェイラー付録に関して書きたかったけど、またamazonは予約終了、セブンネットですら予約終了ポーンとなってしまったので、おうちご飯のことでも書きます。


私も最初はスルーしていたのですが滝汗、結構周りで予約された方が多いから、結局は予約が再開していた昨日滑り込み出来た感じ。


楽天ブックスと違い、amazonは予約再開を不定期にするので、チェックして損はないと思う。

でもセブンネットが予約終了だとやっぱりamazonももう厳しいかしら滝汗


フェイラーも2月に価格改定ですからねゲッソリ

気になるアイテムがあるなら今のうち!


フェイラー通とは言えませんが滝汗、個人的には、ティッシュポーチはおすすめです。





価格改定前の、ラストフェイラーは、私の場合はこちらになりそうだわ…泣



さてさて!

おうちご飯のことだった滝汗




最近のおうちご飯


姉妹が好きな私のカレー。

具材がごろっとしたものよりキーマカレーの方がお好き。


あとは昔、高垣麗子さんが紹介していた、キャベツとシーチキンの和風カレー。

こちらはキーマカレー以上に時短で出来ますウインク


キャベツを炒めて、そこにシーチキンの缶の中身を丸ごと入れます。

そして我が家の場合はそこに茅乃舎だし1袋入れて、ひたひたになるくらいに水を加え少し煮て、仕上げにカレールーを入れるだけです。

シーチキン嫌いな次女もこれだと食べてくれる笑


キーマカレーも然り、基本カレーを作る時はケチャップorトマトピューレを隠し味にするのはマスト!

あとはその日の気分でハチミツやチョコレート、ソースを入れてますニヤニヤ



今更ながらな干支パン滝汗

銀座木村屋さんで出てました。

中はいちごミルククリームだったかな。

キャラパン見つけるとつい買ってしまう母。



スプーンに姉さん写り込んでたゲロー

これは前述したキーマの残りを使ってポテトグラタン作ったやつですね。

キーマを少し牛乳でといて、小麦粉も追加してとろみをつけたものを、ポテトとブロッコリーの上にかけて、チーズ乗せて焼きました。



好きなレシピ本はarikoさん!

こちらの2冊も良かったですデレデレ



昔、上司に無理やり連れ回された中華料理店で頂いたトーカンスーの炒め物を食べて以来、トーカンスー大好きです!

isetan doorで買えるので、売っている時は必ず買います笑


見た目悪いですがw、LOVE PAKUとセロリとトマトで和えたサラダです。



雑穀米は雑穀米本舗さんが1番!と思っていますが、最近はこの古代米4種ブレンドに落ち着きました。


餅米ベースなので、とりわけモチモチしてます。

黒米が多く入っているのでお色も綺麗な紫色になるし、豆が入っていない分、吸水もそこまで念入りにしなくても比較的すぐ炊けるニヤニヤ




成城石井のパリブレスト。

美味しかったですピンクハート



とある日は炒飯に、ミートボールスープ、麻婆春雨。

この日、イライラしていたので、BBAは牛乳チョイスしてます。汗





姉さんがチーズ嫌いなため、姉さんのオニオングラタンスープはブロッコリーをその分沢山入れた図ムキー

もはやオニオングラタンスープじゃないね。


ライオンボウルはD&Dで買ってます。

これまたシンプルなので食器のブランド問わず一緒に使えて便利です。



最後にお弁当。

キャラ弁って何ですか真顔?な内容です。

母と一緒の内容です。



ではでは美人百花3月号がまた予約再開したなら、ご一報入れますねウインク