こんにちは。
昨日までは39度近い熱が出てて、夜中の着信ではサポートの方から
「明日も解熱しないようでしたら、療養延長です!」
と言われてしまったBBA
マジかよ〜(自業自得)
オミクロンの特徴は熱は2日前後までだもんね。
でも肺雑もないし、air入りも問題ないし、ちょっとチクっと胸が痛む時があるけど全身筋肉痛の残存がまだ酷い、過去にマイコプラズマ肺炎の経験しているので肺炎にはなってないと思う。
昨夜夕飯をちゃんと食べたくて19時に解熱剤を飲んで…その後。
現在15時の時点でも36.8度なので、やっと解熱しました
で、今日は午後からずっとファーラー位で身体起こしてる
お恥ずかしながら、この数日で昼夜逆転してまして。
日中よく寝てるから夜寝れない
寝て現実逃避しているというか
そして夜は主人がいる安心感から、夜中にNetflix三昧みたいな
で、2時頃やっと寝ての、6時過ぎに朝食を配膳してくれる主人に起こされる始末
まぁ今日も朝食後、11時頃まで寝ちゃったんですけどね…
そんなこんなで、D5現在の症状は右頭頂部の頭痛が軽度のみ。
まだ油断はできないけど、発熱は5日間にもわたりました。
主治医からはロキソニンを大量に出されましたが、私はロキソニンが苦手なのでずっとバファリンルナで対応
ほんとにこの子すごく優秀よ
カロナールはほんと効かないからね〜。
かといってロキソニンは肝臓・腎臓、特に私は胃に負担がかかるので、効いたとしても何回も飲めない
今回のお買い物マラソンでも楽天24で2箱買い足してます
あとは食事量が戻れば完璧ですね
食欲はあるし、味も匂いも大丈夫なのですが、すぐ胸焼けしてしまって、普段の半分の量もまだ食べれず痩せたかしら?
そのなかでも今回、食の救世主となったのが、まさかのみかんとりんごさん。
めっちゃ昭和だな
あ、パイナップルも美味しかった
姉妹は苺やブルーベリーを好んで食べてましたが、私はそうでもなかった
でも何よりゼリー飲料がこういう時ほんと便利ね。
噛まなくていいし。
40度の時は寝ながらゼリー飲料摂ってました。
電話がきてないというのもあるけど、今回の感染のことは実家には伝えていません。
知ったらうちのマミーは絶対パニックになるし、遠方だろうが、自分の年齢とか何も考えず、絶対駆けつけちゃうだろうから
私自身、人から心配されるのが苦手なのもあります。
昔、まだ交際中だった当時の主人とも、あまりに人に相談しない、まして心配してくれた主人に嫌悪感を出して大喧嘩をしたことがあります
流石にもう10年超えで一緒にいると、私の取説がわかったようです。
私が勝ち気な性格なのもあるし 可愛げなくてモテないやつー、誰かに頼ったら自分軸がブレるのが嫌だからかな。
リアルタイムで余裕がないのもある。
何より自分のことは自分自身で責任を持ちたいというか、自分に全集中したいというか。
特に今回の感染は私に非があるので
だから後々、笑って今回のことを話せたらいいなと思ってます。
おまけ◡̈♥︎
お写真ないので。
酸味のあるものが摂りやすくて、主人に買ってきてもらったやつ。
濃いです!
てかこの療養中、生理じゃなくてよかった!
生理だったらほんと死んでたわ