こんにちは。
「ビッグマウス」2巡目からの…
「ロマンスは別冊付録」
めちゃくちゃ面白かったです〜
挿入歌も可愛いし、個人的にはエンディングがとりわけ好きだったなぁ〜。
ちなみにタイトルと内容はあまり合致してないような
これが翻訳の難しさよね。
こちら恋愛ドラマというよりは私の中ではお仕事ドラマというか、ヒューマンドラマかな。
ヒロインの女性が同世代となるので、見ていて共感するシーンが多かったです。
前半は痛々しくてつらかったです。
でも同世代だけど、イ・ジョンソク演じるチャ・ウノみたいな人は私の周りにはいませんが
これが現実。
ましてバツイチ子持ちでこんな年下彼氏ができるわけない
もう後半、子どもいる設定忘れていたよね
ヒロインの女優さん、柴咲コウみたい
この方、リアルでは元韓国四天王ウォンビンの奥様とか!
子どもも産んでて、現在43歳!!!
このドラマは2019年に制作されたもの。
なんですか、この美貌は
イ・ジョンソクのお相手に違和感なしでした〜
出てるキャストさんは見たことある方も多くて、どの役柄もすごく良かったですが(悪人なし)、個人的にはソン代理(ヘリン)さんが好きだったな〜
イ・ジョンソクももう何なんですかね…。
主人が「目が小さいよ」と言っていた通り、顔面偏差値はジュンギの方が高いと思うけど、あの子犬感、クシャっと笑った顔にやられてしまう年上BBAは多いのでは
?
そして顔の小ささ、手足の長さといったスタイルの良さはトップクラスですよねぇ
私、弟がいるので、恋愛において年下はありえないというスタンスだったんです。
で、どちらかと言えばおじさんが好きだったので、20前半の時から30代の人が好みだったという。
でも最近、年上が好きというよりかは、30代の、仕事に余裕が出てきて、でもまだ向上心強く、体力的にもまだ若いあの層が好きなのかもと思ってきた
男が20代前半?の女性が好きなのと同じやつだな
そんなわけで、BBAにはイ・ジョンソクが可愛くてたまりません。
母性本能くすぐられる、理想の年下彼氏よね
今年1番の後悔は…
やっぱりイ・ジョンソクのFCに加入して、ファンミのチケット争奪に参戦すれば良かったです
23日、ガチで出待ちしようか悩むわ
・
・
・
後悔ごとと言えば
珍しく今月は忙しくて、知った時にはもう予約終了してたやつ
IENA ENFANTとのコラボ!
フランスをイメージしたデザイン、ネイビー小物自体が大好き。
もうこれはスウィートトリート以来の好みドンピシャだっただけに、ごく僅か出回るらしいネット販売で買えるといいなぁ
イ・ジョンソク、IENAに限らず、最近、お買い物で失敗することも多くて返品が続いているのですが、これは良かったです!
アレクのカチューシャ
私、全体的な痛みには強い方だと思うのですが(陣痛とか)、イヤリングやカチューシャ装着での耳が痛くなる・頭が痛くなる…といったこの手の痛みには本当に弱くて
マニュキュアも爪が苦しくなって無理
ですが!
アレクのカチューシャは本当に頭痛くならない〜
すごい!としか言えない
そして自己満ですが、横からちらりとブランドロゴが見えるのがすごく可愛いです
これはすごく良いお買い物だったなぁと自画自賛してます
ベロア地や他のお色(ブラウンやネイビー)も欲しくなっちゃいますね