こんにちは
皆様、Jinのタトゥー見ました?
と言うか、Jinの上半身見ました?!
露出をかなり避ける彼が脱いだこと、そして何より美しすぎる逆三角形にBBA興奮しました
あの肩幅美しい…。
これぞまさに目の保養ってやつですね…。
ま、そんなこんなで先日、新大久保に行ったお話でも書きますか

新大久保 with 次女
先日、次女に代休がありまして。
「何したい?」聞いたら、
「パフェ食べたい」と
梅雨だし、「近場の百貨店の中のお店でもいいの?」みたいに聞いていたら(せっかくのお休みなのに近場でいいのか?と母、やや悶々)、
「仲さんが食べてたレインボーのチーズ食べたい」と。
これか!笑
ということで、私も久々、新大久保に行きたかったので、初めて子連れで新大久保に行ってきました
ご飯の前に雑貨のお店をぷ〜らぷら。
ただ姉さんと違い、とてつもなく優柔不断な次女
中々決まらないのでお互い疲れてきます…。
なので「一度、ご飯休憩しよう!」言って、以前気になったカフェにでも次女を連れて行こうとしたら…
BBA、普段、当てずっぽうで新大久保を散策しているから、そのお店をどこで見たか覚えていなかった
ここかな?思って脇道入っても、あれ?ない
結果、ピンス(かき氷)のメニューを大きく出して、ランチメニューもあった綺麗なお店に入ったのですが…
史上かつてないほどのハズレ店だった
まずピンス頼んでから、「今、このメニューやってない」と言う
じゃあメニュー外せ!!!
お通しであったサラダはドレッシングもかかっていない、ただの生野菜
首を傾げながら、味ないよな…?と思いながら黙食。。。
そして私がオーダーした石焼ビビンバ(チーズトッピング追加)は石の器が全くあったまってないために、全然、おこげどころか生卵も生卵なままな件
もうあまりに呆れて何も言えない、というのはこのことね。
ピンスが提供されない時点でお店出ればよかったな。
サラダのドレッシングのことも何か聞けばよかったな。
何より石焼ビビンバ、この器の熱さは提供レベルで問題ないものですか?と聞けばよかったと思うものの…
ピンスとサラダの時点では仕方ないな、こんなもんかな?と思っちゃったし、石焼ビビンバの時点になるとあまりに店のレベルが低すぎて、そんな人達に言ったところで逆にクレーマー扱いされるのも嫌だなって。
(ちょうど横が長女ぐらいの娘を連れた母娘グループだったのもあり、周りの目も気にした)
こういう時、怒りより完全にドン引きしてしまうのが私。(主人は怒り型)
自分でも泣き寝入りというか、損しているとは思うんだけど、でもそういうものとは関わりたくないと思ってしまうタイプです
特に子連れなら尚更ね。
子どもを危険に巻き込みたくないし。
なのでささっと食べてお店を出ました。
根暗なので怨念は忘れずに
でも次女は、
「ママ、クーラーはキツかったけど、美味しかったね」
って
多分、姉さん抜きで2人きりで食べれたことが嬉しかった様。
これがまた涙誘うやつ!!!
もっとお店ちゃんと事前に調べておけばよかったです。反省。
ちなみに上記お店は2号店もありました。
どちらも新大久保の中でも良い立地に!
多分、土地柄、バックが強いんでしょうねぇ…。
気を取り直して、その後は路上にはなりますが、次女の好きそうなサンダーを食べて(パフェ代わり)、
雑貨を買って帰宅しました
主人にこのシートマスクをお土産に買いました
姉さんにはJinの絆創膏。
次女はmade in Koreaな謎のキーホルダーを
ここ最近の激太りは韓国のインスタント麺の食べ過ぎなので、今回、韓国食材は一切買いませんでした!笑
あ、でもマンドゥは好き
家にストックしてあります
キムチは姉妹には辛いので、右の1番シンプルなやつをよく買います
こんな感じで、簡単にメインとして準備できます
水餃子
わかめの酢の物
納豆
韓国風わかめスープ
雑穀米
さくらんぼ
話戻して。
ちなみにシートマスクの中にはポストカードが入っているんですよ
めちゃくちゃお得ですよね!
と、反省がだいぶ残る次女のお出かけになりましたが、子どもと新大久保なんて(まして次女と!)、もっと先の話かと思いきや、あっという間にやってくるんですねぇ。
楽しかったです
ちなみに姉さんは今度、竹下通りに行きたいそうな
109デビューも時間の問題?!
おまけ◡̈♥︎
1番くじにて
1番欲しかったミニマルチケースのグクちゃん
グクに限らず、私は前髪下ろしていて、ちょっとパーマっ毛のある感じが好き
このグクちゃん、可愛すぎでしょう
そういう意味では今、ダラダラと「社内お見合い」見ているのですが、アビスの同一人物とは思えないほど、アン・ソヒョプがかっこよく思えなくてー
全然、役柄も良いんですよ
ほんと髪型って大事だなぁと思いました。
アビスのアン・ソヒョプが好きすぎる。


