こんにちは♡


都内は雪に見舞われております〜。


さて前記事では生々しい生活感溢れる記事を失礼いたしました。


あれからどうなったか…


主人が勝手に自爆したのは3日の夜。

三が日を台無しに( ✧Д✧)!


今回は私は全く謝る気がなかったので、4日主人は仕事始めだったことをよいことに、朝は起きなかったし、夜も彼が帰宅すると同時に寝ました。爆


私も主人も自室があるので( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑ 、こういう時、寝室を一緒にしなくて良いことは最高です!

喧嘩しているのに同じ空間なんて、腹が立って私、寝れないわ。爆

でも一緒だったら仲直りが早いでしょうね。

我が家は自室に篭るという、冷戦を繰り広げることが可能なもので。爆


21時に寝ると、夜中の2時半には朝と勘違いし、BBA覚醒( ✧Д✧)!

そのためベッドの中でソン・ジュンギ♡の「アスダル年代記」見始めました。笑


で、また眠りについたのですが、、、


実は5日の日、まさに昨日がかねてより予定していたディズニーに行く日だったのです。汗


でもあの男、

こんなんじゃ行けないね!←ここポイントO̤̮K

と捨て台詞吐きましたよねー(* ˘ ³˘)


BBA普通に寝ていたら、主人が部屋にやってきて(一応ノックはした)、

「行かないの(ꐦ °д°)?!」

と。


は(ಠωಠ)?

何言ってんの、この男…。


そこから本戦勃発です(  ー̀дー́ )و


謝ってもらっても、うん、じゃあ仲直りね♡じゃあディズニー行こっか♡

なんてなります?


なんなら主人は平均より切り替えが早いタイプだとしたら、私はネチネチタイプ。爆

めちゃくちゃ根に持ちます( ・᷄ὢ・᷅ )


だから最初は

「行かない!そんな気分になれない!」

と彼を切ったのですが、気温は知らぬとしてw、快晴だった昨日。

窓からの景色を見ていたら、自己嫌悪にも駆られて。。。

姉妹もそもそもが自分達も多少なりとも絡んでいるので、「えー行きたい」みたいなこと言わず。

それもまた不憫で。

すごくこの日を楽しみにしていたのは知っていたから。涙


長女のお休みの日が限られること、

あとは感染者数の予測もした上であえて取った日だったので、私が意地を張ったことでまた暫く行けず、強いてはずっと嫌なしこりとして残るのかな…って思ったら、また泣けてきて。


結果…

行きました。

BBA in Disney land.

しかしこの心のモヤモヤに困り、私の「ライナスの毛布」的存在、ダーちゃん(私のダッフィー人形、姉妹のとはまた別)を持参で(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾


私のことですよー!!!

ずっと抱いてたわ。笑

ちなみに園内にダッフィー持っている人皆無だったわ。

ダッフィー持った、いい歳したBBAを見かけた人いたら、それ私ꉂ (๑¯ਊ¯)σ


ジュンギと夜更かししw、明け方には主人とやり合って目を腫らし。

なんなら行くと思ってなかったから花粉薬も飲んでなかったしw、結構昨日寒かったし。爆

準備も朝バタバタとしたもので、防寒対策不十分でもあった。


そんなこんなで今日は完全に療養の1日にしたかったのですが、、、


雪降ってきたー(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾!!!


私は雪が全く珍しくないのですが、姉妹は目をキラキラさせて雪遊びしたいと。。。

昨日の疲れが全くない様子。

若いっていいね( ✧Д✧)!


重い腰を上げ、雪遊びしたさ。。。


こちらのレインシューズ神すぎてお気に入り!



今度新調するなら、ヘルノのダウンを夢見るBBA♡

明るいお色も上品で素敵ですね!






でも思った以上に良い雪質で楽しかった♡♡♡


と、お騒がせしました(இдஇ; )


複雑な気持ちで行ったディズニーで、写真見返しても基本、私は目が死んでいて(目が腫れていたとも言う)、おいっ!という感じなのですが、ミッキー様の前ではこの日1番の笑顔でした。笑


エレクトリカルパレードも久々に見れて、


個人的には花火がすっごく間近で見れて嬉しかった♡


てかイッツ・アのポップコーンバケツが出ていたことを知らなくて(இдஇ; )!

すっごく可愛かった!!!


知っていたらこれ買わなかったわ(p´д`q)゚。

光るから姉さん、すごく喜んでますがね。


ちなみにBBAがグチグチとしていたせいで、出発時間が遅れw、ベルのアトラクションのスタンバイパスに間に合いませんでした。

あは(  ー̀дー́ )و

シー贔屓な我が家。

新エリア出来て初めて行ったのに、何のためにランドに行ったのでしょうか。笑


需要がないかもしれませんが、この後はディズニーレポを少し書けたらなと思います◡̈✐ꔛ

ご興味ある方はまた読んでください♡

てかパークの「Today」が恋しい(இдஇ; )

あれがないとほんと情報疎くて嫌になるー。