こんばんは♡
少しお写真がたまっているので、ここ最近の好きなもの話でも♡
芋屋金次郎
マツコさんの影響で一時、平日でも長蛇でしたが、やっと列が落ち着いて来たので、再訪◡̈♥︎
初めて買った時は、正直、LAWSONの芋けんぴの方が私好みだわ(LAWSONの方が甘め)と思ったのですが、今回のはすごく美味しかった。笑
その日の芋の調子もあるのでしょうか…?
芋チップも美味しかった!
でも出来立てはやっぱりびっくりするほど軽くて美味しい。
あと出来立てお芋タルトもあったので買ってみましたが…
これはこれといって普通…。
なんならタルト生地が焼きすぎというか…ちょっと、え?素人のスイーツ的な。。。
芋そのものの美味しさも無駄になっていたかなと。
洋酒だったり、スパイスやアーモンドパウダーとか使えば、もう少し味にメリハリがあると思うのですが。
リピはないです( ・⊝・ )←辛口なのは、だてにデブやってないですから。
千疋屋さんのバナナオムレット
時々無性に食べたくなる、千疋屋さんのバナナオムレット♡
ボリュームあってw、生クリームもスポンジも美味しくて幸せ♡
期間限定のオムレットがあれば更に嬉しい!笑
この日はなかった( ・⊝・ )
杏仁豆腐シリーズも好きなのですが、初めてりんごを見かけたので買ってみました♩¨̮⑅
これもまた美味しい♡
でもやっぱりメロンやマンゴーの方が特別感あって好きかな。笑
千疋屋さんのマンゴーカレー大好き!
りんご
そう、私の中でりんごはあまり特別感がなくて。笑
というのも、りんごが結構な頻度で母から贈られてくるので。笑
別にりんご農家というわけでもなく(知り合いにもいない)、ただ単に岩手は美味しいりんごが多いので、りんご好きな母から気に入ったりんごが贈られてくる。
りんごも嬉しいが、前沢牛とかでも良い( ・⊝・ )
でもうちの母、ベジタリアンだから、牛のことは全くわからない( ꒪Д꒪)
なので自分でりんごを買ったことないです。笑
ちなみに私は赤いりんごより、酸味より甘味強く、かためよりは柔らかめな王林系の方が好きです!
マーロウのプリン◡̈♥︎
次女の好物はプリンらしい。
だからプリンが好きすぎて、自分はいつしかポムポムプリンになれるんじゃないかと思っている5歳児だったりもする( ꒪Д꒪)
なので好物と言われると、つい買っちゃうのは母ゆえかしら?
いや、自分も食べたいからだろうね(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾
栗カボチャ ブラックのジョープリン。
栗カボチャ本来の甘さだけでノンシュガー。
まさにかぼちゃそのもの◡̈♥︎
そしてタルトタタンみたいと評されていた、アップル有精卵プリン(*´꒳`*)♡
これすごく美味しかったです!
下層にカラメリゼされたりんごが詰められていて、ほんとタルトタタン♡
ノンシュガーのかぼちゃプリンも美味しかったけど…
やっぱり私は甘いものが好きだ!笑
一度は買ってみたい、パーティープリン。笑
絶対美味しいやつ♡
京急好きさんに買って行ってあげたい(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
シナモン熱高し。
今季はまだ暖房をつけず頑張っている私。汗
あとは疲れからかな?
スパイスを欲していて、スタバのジンジャーブレッドラテだけじゃ足りず、シナモンシュガー買ってしまって、家でもロイヤルミルクティーやカフェラテに振って飲んでます。笑
どこのが良いのか結局分からなくてw、困った時のフォションさん♡
パケ可愛い♡
ショートブレッド好き。
カロリー高いのはわかっているのですが…
ショートブレッド好き。
手軽に頂けるウォーカーのショートブレッド好きです。笑
クリスマスの時期にはウォーカーから可愛い缶が出ますよね♡
こちらもまたついつい買ってしまいます♡
今日はここまで◡̈♥︎
さて、今日の夕飯はスープカレーです。