皆様地震大丈夫でしたか?!
我が家は震度4のエリアだったのですが、
ここ最近のジワジワからくる
揺れでなく、
久々に真下からドン!と
突き上げてくる揺れで
怖かったです(இдஇ; )
でもこの時間は皆が家にいるので、
その点は良かったかな。
姉妹が居ない日中の地震だけは
本当にやめてほしい。涙
丁度記事の途中で、
始まりは本日の姉さんへの
苛立ちから始まっていたのですが…
そんなのどうでも良くなりますね。爆
家族は一緒が1番✧
ここからは地震前に
書いていた記事となります。
「ママ、みんなもう材料持ってきてて
Iちゃんないんだけど( ・᷄ꃪ・᷅)」
と、突然長女に文句を言われた母は
この私です、こんばんは♡
てか何、その持ち物?!
そんなのプリントに書いてた?
と聞いたら、
自分が伝えてなかったと!
(ꐦ °д°)!!!
聞いてないのに用意できるわけないっ!
と怒り心頭ですよ。
このストック大好き人間にとって、
事前準備ほど大切な工程はないのに、
なんたる屈辱です。
その横で次女が明日の幼稚園の
準備をしてました(。´ Д ⊂)
足して2で割りたい…。
てか同じ育児してるのになぁ。。。
さて前置きが長くなりました。
本日のお題はこちら♡

秋ですね❤︎
この1〜2年は比較的、
さくらスイーツや芋栗南瓜が
落ち着いていた気がしますが…
今年は久々に芋栗南瓜モード❤︎
グラニースミスにて❤︎
モンブランアップルパイに、
甘さが強いのはモンブランの方。
パンプキンはベイクドチーズケーキを
彷彿させるような仕上がり¨̮♡︎
ちなみに私は芋栗南瓜の中では
1番、南瓜が好きです(*´꒳`*)
マーロウでも同じく秋プリンが
色々と出てますが、
私はやっぱりこちらが見逃せなかった!
生クリーム控えめのプリンと聞きましたが、
洋梨のみずみずしさが際立つ、
相性抜群のプリンでありました♡
これ、マーロウさんのプリンの中でも
上位で好きっ!
いつもは1人で1個は
完食できないのですが、
今回は余裕で食べれてしまいました。笑
マーロウと言えば、
いつか横浜そごうのマーロウカフェに
行ってみたい(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
IGで見かける季節のパフェが
いつも美味しそうです♡
あとはここ最近食べた
美味しかった物でも◡̈✐ꔛ
black×whiteだった
まるで101匹わんちゃんみたい♡
あ、reward、
やっと返り咲きました(இдஇ; )!
先日外出した際、久々お外で1人ご飯。
行ったのは本能のままに…
びっくりドンキー!笑
ポテサラパケットディッシュが
1番のお気に入りなのですが、
ランチメニューがお得で、
今回はランチメニューに。
お味噌汁ついて、
ご飯&ハンバーグは少なめ。
そして白玉入りソフトもつくという
ハンバーグもさることながら、
びっくりドンキーの
お味噌汁って美味しいですよね〜♡
そしてソフトも!
あと今回のサラダにはつきませんでしたが
大根サラダの上にある
あのマヨネーズが好き!
おまけ◡̈♥︎
愛読しているブロガー様の影響により、
「誠品生活」に休憩時に行ってみた私。
台湾のアンテナショップ的な?笑
室町テラスの存在をこの機に
知りました…。
コレド室町の一角にあるのかと
思っていたので、
地味に迷いました。笑
マンダリンの向かいじゃなく
隣だったよ(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾
外はベンチも多く、ほんと素敵✧
少しだけ迷ったので、
サラッと見てすぐ職場へ
戻らざるをえず。涙
蔦屋書店がインスピレーションを
受けたと言うだけあって
同じ雰囲気でとても楽しそうでした♡
特に食材&キッチンアイテムコーナーが!
またリベンジします٩(๛ ̆ 3 ̆)۶
ほんと日本橋、素敵なお店が沢山で
大好きです❤︎