こんにちは◡̈♥︎

昨日は仕事デーでした♩¨̮⑅
年末年始や休日勤務の時に比べるとだいぶ平日は落ち着いています。
正直ちょっと手持ち無沙汰で戸惑う。

次の日仕事なのにね、ついその前の晩、主人といざこざあり、就寝時間が遅く(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾
私は7時半までには職場入りしているので、家を7時には出てます。

要は…
傾聴が相変わらず出来ない人なんですよ。汗

私はその日あった話をただ聞いてほしいのに(完了形の話)、なんか意見してくるものだから、自分の行動を否定された気がするんですよね。

でも主人からしたら、
「え、自分は意見しちゃいけないの?はい、はいってイエスマンがいいわけ?それって聞いている意味ないんじゃない?」
と( ꒪Д꒪)

物事の捉え方なんだろうけど、ほんと人によって違いますよね〜。

結婚10年目、未だ通じ合うことできずw、私、悔し泣き。
イラッとしつつも私の誕生日が近いこともあり、場を荒立て冷戦へとはしたくない主人( ・⊝・ )

元々、机上論強めな人。
でもここ最近、丸1日姉妹の世話をすることでやっと共感されることも増えてきて。
私が渇望していた「娘にデレデレパパ」から「怒ると怖いパパ」になりつつ(  ー̀дー́ )و!
何気に仕事のブランク埋めるより1番の恩恵かも。

と、話はずれましたが…
そんなわけで目が腫れぼったい1日でした。
そういう日に限ってイケメンと仕事だし。
春馬さん似のイケメンがいるんですよ( ✧Д✧)!
BBA、目が覚める!笑
幸せ♡


さて、最近のおうちごはんのことでも。

職場にお弁当持参は相変わらず。
常備菜として作っておいたひじきの煮物とキャロットラペを入れて。

雑穀米はこちらをブレンドしてます♩¨̮⑅



ふりかけにはこちらが彩りよくお気に入り♡



衛生面考え、こちらのピックには助けられてます♡



勿論、楽する日も♡
結構私、シンプルなサンドウィッチが好きで、体調が落ちていたりすると、よくミックスサンドを買います。笑
悪阻の時の救世主!
マックのチーズバーガーと、コンビニのミックスサンド!
(逆にマックのポテトは相変わらず受け付けず。)

スープポットは普段は主人のお弁当に、プリンセスの容器は次女のデザート入れと…拝借。笑



お弁当バッグはこちら使ってます♩¨̮⑅
家にあったからただただ使っているのですが(確か母からもらった?)、何気に2wayで使い勝手いいです。笑
マルイだと送料無料!
他店だと他のお色もあるんですね♡



おうちごはんはというと、昼は結構ラーメン率高し。
要はやたら主人が袋麺を買ってくるから( ・⊝・ )
私が仕事でいない日、唯一作れるのがラーメンだからです。爆

平日のお夕飯。
この日はアジフライ。
他、茄子ときゅうりの中華和え、昆布巻き(頂き物)、豆腐とわかめのお味噌汁、雑穀米。


これは土曜日のお昼。
姉妹と簡単に済ませる時はパスタ率高め。笑
楽して成城石井のパスタソース使いました。

これ使いました。笑



平日のお夕飯は圧倒的に和食率高いですね。
要は常備菜をやりくりしたいから。
この日は西京漬の魚に、サラダ、白菜とめかぶの和物、豚汁もどきの汁物、白米。

にんじんとお豆腐、蒟蒻を買い忘れた、豚汁もどきです。
私は隠し味?に生姜を入れるのが好きです♩¨̮⑅


主人にはラーメンを消費してもらうとして、自分は気分的には炒飯に唐揚げだった時のお夕飯。
ワンプレートで失礼します。笑
仕事の前日とか、パパッと済ませたい時はワンプレート多いです。

仕事前日は鍋いっぱいにスープを作っておくこともお忘れなく(* ˘ ³˘)
大根とハム、玉ねぎをサイコロ状に炒め作り上げたスープに、仕上げに卵をポトンと人数分落としてます。(火力に気をつけつつ、出来上がり時には卵は半熟状態♫)
簡単にお野菜とタンパク質が摂れるから、スープに溶き卵より、こちらのやり方の方が結構好きです。


おまけ♩¨̮⑅

主人といざこざがあったので、珍しくワールドビジネスサテライトを見ることになった私達。←夜遅くなったので( ・⊝・ )

そしたらマスクされている大江さんを見てびっくり!

流石、テレ東攻めてるな〜と思ったのですが、ちょうどその日からの試みだったんですね。


テレビは人に夢と希望、娯楽を与えるもの、だからマスクした姿で人前に出ることは失礼に値する、期待に反するとかって、1年前くらいにコロナ×テレビ業界の付き合い方で論争がありましたが…

確かに表情が読めないなとは思いつつも、よくゲスト間にあるパーテーションとか、飛沫したら意味ないなと思うし。
今の緊急事態宣言は強制力をもたず、己に任せられるから人によっては甘えも出やすい。

だからこそテレビで同じ日常を映し出すことは、人々の問題に対する意識改革にも繋がって私はいいと思いました◡̈♥︎

マスク大事。

ブロ友ちゃんが紹介していたチョコ♡
コンビニで見つけたので即買い!
ピスタチオ♡