昨日のおうちごはん♩¨̮⑅
今回のお買い物マラソンで購入したワインを早速♫
❁水菜のサラダ
❁ズッキーニとパプリカのホットサラダ
❁シナグロのマルゲリータ
❁青じそクリームパスタ
❁(見えてないけど)クラッカー等おつまみ
そしてしれっと( ・⊝・ )
買い足しましたw、カトラリーレスト♡完全に柄見えませんね。汗
あともう一つ、お気に入りと言えば♡
我が家のカトラリーはcutipolのmoon mirrorで統一してます◡̈♥︎
アイスクリームスプーン、コーヒースプーン、ヒメフォークだけは柳宗理です。
cutipolと言えばgoa、moon mattの方がメジャーなんでしょうがw、我が家はmirrorなんです(*´꒳`*)
さりげない輝きがお気に入り♡
デザートセットも可愛いですね♡
ちなみに姉妹のカトラリーはこちら。
もしもっと早くにcutipolからキッズカトラリーが出ていたら、cutipolで買っていたと思います。笑
休日ごはんはお酒が入ることもありw、結構ダラダラと過ごしちゃいます。一応家族団欒◡̈♥︎
大人はおつまみを、姉妹はアイスやお菓子をつまんで。
そして昨日、とうとうこれが出たのです(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
いぇい♫
って、私はビックリマンチョコなんて今回初めて食べた口ですが。汗
主人はドンピシャ世代で、このゼウスが欲しくてたまらなかったそうで。
でもSNSにて、箱買いしても出ないケースがあるとかで、我が家の場合はバラ買いだったもんだから、出るか出ないかはほんと運だったんですよね。
で、私が「出る!」と( ✧Д✧)!
要は賭けをしました。爆
出たらロイコペのボウルを買ってもらうという♡笑
カトラリーレストと一緒にレンゲを買ったら、やっぱりラーメンボウルが欲しくなりますよね〜( ・᷄ꃪ・᷅)˞ᵋᵌ
しかもロイコペならサラダボウルにも出来るし!
と、引き当てたのは次女でw、主人も私も小躍りした夜でした(* ˘ ³˘)
cutipolでmoon mirrorを選んだ私ですが、結構キッチンアイテムもなるべくステンレスで揃えているつもりです。
一応、ステンレス、ホワイト×ブラックをベースに。
と言いつつ、バーミックスはピンク、ル・クルーゼはライムというOUT感はお許し下さい⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ ←1stル・クルーゼがライムだったもんで、ル・クルーゼのジャポネーズはモスグリーンを所有してます。
今だったらバーミックスはブラックを選びたいし、ル・クルーゼよりストウブ派(๑¯Δ¯๑)/
キッチンツール入れはル・クルーゼのキャニスター。
キッチンツールは鍋等を痛めぬよう、シリコン素材のブラックで統一しているつもりです。
OXO、無印のものが多いかな。
油はねガードはステンレス。
この排気口カバーなんて置く場所も作れてすごく便利です♡
ちなみに調味料等はキッチン周りには一切置かず、衛生面考え冷蔵庫管理してます。
やかんは一目惚れだったこちら♡
どこか理科の実験を彷彿させる見た目♡笑
オイルポットは以前一度紹介しましたが、keyucaのものを。
そしてバット♡
これがほーんと使いやすい!
勿論バラ売りもあります◡̈♥︎
私は1番、蓋の代わりにもなる深さのないバットの使用頻度が高いです。
これは2枚あってもいいかも♩¨̮⑅
片手鍋は服部先生監修のものです。
個人的には18cmがお味噌汁を作ったり、袋麺を茹でるのに丁度良いです。
あとは写真には写っていませんが、ボウル・ザルは柳宗理です◡̈♥︎
そして水切りかごはこちらという感じです。
ほんとこれは買ってよかった♡
一応、食洗機は備え付けであるのですが…。
うるさくて私は苦手なんです(p´д`q)゚。
最近のは静かなのかな?
我が家は結婚と同時に購入したマンションなので、もうすぐ築10年です。汗
あとそもそも綺麗にセッティングするのもめんどくさい。爆
なのでゴム手袋はめて、手洗いしてます。笑
色々使った中でこれが1番お気に入り!
休みの日はキッチンで過ごす時間がだいぶ占めますが…
だからこそお気に入りで気分上げます♩¨̮⑅
てか夕飯は何作ろうかな〜涙
おまけ◡̈✐ꔛ
今年もチキンはこちらで予約しました♡
ましてや自分が七面鳥なんて扱えるわけもなく⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
なので2年前に頼んで以来、ずっと気に入ってます!それまではデパ地下でどこのチキンを買うか、いつも色々ありすぎて分からず、具合悪くなってました。爆
流石D&Dな味付けで美味しいんですよ〜♡
では♡