昨日の私。

伊勢丹のシューケアに用があったため、新宿三丁目を中心にせっかくだから♫とtaskをこなしてきました(  ー̀дー́ )و
結果、不発が多めでしたが。

まず、@伊勢丹。
丁度良かった!と前原光榮商店の傘を買おうとするも、数日前に確認して聞いておいたお色が買われてしまった(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾

というわけで、やっぱり日本橋三越に行くしかないなと再認識する。涙
銀座三越ではお取り扱いをやめてしまったそう。
哀しい⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 

まぁ実物を手に取れただけでも良し*✧とします。

トラッドシリーズとボーダーシリーズで悩んでいたのですが、私は単色のトラッドの方が好きだなと(*´꒳`*)
特に、思った以上にライトベージュがステキで…
買っても良かったかもな〜爆


続きまして、@バーニーズ。

愛読しているブロガー様が紹介していたPLEATS MAMAというサブバッグが気になりまして…♡

私のように影響を受けたブロガー様効果かしら(* ˘ ³˘)?

サイズでも悩んでいたのですが、Lサイズはプリーツを綺麗に見せるべくショルダーがクロスされたデザインのため、私は機能性を重視し、シンプルなトートデザインのMで良いなと(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
で、落ち着いたお色が良いなと!
そんなこんなでここでも不発。

極めつけが、@新宿ピカデリー。
丁度バーニーズ→伊勢丹の間、通ったので、春馬さんの「天外者」のフライヤーを1枚頂けないかなと寄ったのですが、こちらでは放映されないんですって=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)!
なのでフライヤーなし。。。
ピカデリーに限らず、意外に上映が決まっているところ少ないんですよね。涙

仕方ないのでとりあえず吉沢さんを撮っておく…。
春馬さん絡みで事務所のことを考えると、吉沢さんへの熱がだいぶ下がってしまっているBBA⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
吉沢さんは悪くないけどね!

不発が続いていましたが、ここで少し光が✧
伊勢丹に戻る前に、@マリアージュフレールへ。
ずっと気になっていたプーアール茶をgetん。

また春馬さんになりますがw、春馬さんが表参道の遊茶さんのプーアール茶を飲まれていたんですよね。
なので私も発酵茶と呼ばれるプーアール茶を飲みたいなと。笑

ただやや好き嫌いが分かれるらしいので、遊茶さんに行く前にw、マリアージュフレールで試してみようと思った次第(* ˘ ³˘)♫
それにしてもマリアージュフレールのお店の方の知識量がほんとすごい!
莫大な種類の茶葉をきちんと頭に入れられていて、話をしていて楽しい♡

邪道かもしれませんがw、私、マリアージュフレールの中国茶が結構好き♡

早速帰ってきてから煎れましたが、普通に美味しかったです♡♡♡
これも定番化しそう!
ちなみに中にお花が入っているんですよ♩¨̮⑅
他にもプーアール×ベルガモットとかの茶葉もありました。

で、やっと戻ってきた@伊勢丹。笑
デパ地下に行く前に、せっかくだから英国展を見ようかな〜と寄ってみたら…
整理券というね( ・᷄ꃪ・᷅)˞ᵋᵌ
15分ほどの待ちでしたし、待合の席もあるので苦ではありませんでしたが。笑

ただ会場は名店揃いで何を買ってよいのかわからず( ・⊝・ )、気になったところは行列で、結局見るだけで終わりました。爆

でもまた来週、伊勢丹には用が出来たので(* ˘ ³˘)、今度はきちんと下調べしてw寄ろうかな!


そうそう。
そもそも私、伊勢丹のシューケアのために行ってたんです。

ほんと悲しいくらい、私はヒールを溝に引っ掛けてしまうことが多く、すぐレザーを剥がしてしまうといいますか(p´д`q)゚。私だけ?

前より下を見て歩いた方がいいのか…爆

まだ数回しか履いていないのでシューケアに出しますが、でもsaleで買ったからこそw、シューケア代の高さも気になってくるのが本音( ˘・з・)

そんな中、ブロガー様より情報が!

楽天にCOLEHAANの公式ショップがあるそうで、私のお気に入りウォータープルーフのパンプスが更にお得にもなっている( ✧Д✧)!!!

これね、これ。


これなんて私が気になったやつ!


こちらは私が所有しているやつ。
ほんとすっごく歩きやすいです♡・*


私は当時、半額で買ったのでそれでも充分お安いのですが、更に安くなっていて、しかも丁度ポイントもお得につくんですね◡̈♥︎

シューケアを繰り返すくらいだったらw、こっちで買い直した方がいいかも…
と、考え出す始末。笑

そしたら今度はエナメルもいいな♡笑


私はそんなにヒールに慣れていないので、6.5cmが1番、自分も辛くなくw、そこそこ綺麗に見えるかなと思ってます(*´꒳`*)

ちなみに楽天市場のページだと幅が選べるみたいなんですよね。

百貨店で買った時はサイズだけの申告だったので、私自身も幅のことはよくわかっておらず。
なので公式ショップに問い合わせてみました。

そしたらこんな返答がきました◡̈♥︎


で、私も箱を確認すると、


「7B」とあった次第です◡̈*✧

百貨店はBしか取り扱いがないのかな?

とりあえずマイサイズがわかっているので、これからはオンラインで更にお得に買えそうで嬉しいです♡笑