先日読んだこちらの本がすごく面白かったです!
養子縁組について言葉だけが先歩きしてて、意外に知らないことが多かったです。
受け入れ家族の年齢制限や、引き取り後の一時的な避妊の案内(同い年の兄弟を作らないため)、そして何より重く響いたのは「普通の子」はいないということ。頭ではわかっていても、こう面と向かって言われると言葉の重みがすごいですよね…。
「普通の子」は「普通の家庭」で育てられる。
ここにきた子達は、何かしら産みの親が育てられないバックグラウンドがあり、それを認知した上での引き取りが大切であること等…。
途中どうなってしまうのかな…と不安になるところもありましたが、最後は光が見えてほんと良かった。
おすすめです♡
しかも近日、映画化されるみたい!
主演は永作博美さん♡
評価が高かったら観たいなぁ…♡
そう今季、映画が豊富なんですよね(*´꒳`*)
観たいのがこんなに✧*。
そうなると流石にちょっと人が多すぎて怖いかなぁと。涙
上映回数はほんと多くて、それでも満席になるのが鬼滅旋風なのかしら?
前売り券の売れ行きがすごかったのかなー?
なので16日は映画に行く気満々だったので、主人と「スパイの妻」あたり観に行くかもです。笑
今日は偶然、別件で寄ったLAWSONにて、鬼滅コラボグッズが多数で、ついつい購入。汗
とりあえず最低限の、押しキャラ4選で。笑
カトラリー置きと下のトレイはこまめに洗って乾かして、以前より一段と衛生面がupして嬉しいです♡
先日、ぷっちょも柱デザインだったので買っちゃってました。笑
おまけ♩¨̮⑅
先日お買い物マラソンで購入した水切りラックが届きました♡
ピカピカ◡̈♥︎
やっぱりオールステンレスいいっ♡
カトラリー置きと下のトレイはこまめに洗って乾かして、以前より一段と衛生面がupして嬉しいです♡
素敵な柄が多くて選ぶのが楽しいのも良いところ♡