こんにちは♡
10月になりましたが…
まだ地味に暑いですね( ˘・з・)
今年は10月1日が中秋の名月でしたね。
特に出かける予定はない日だったので、事前に日持ちするお菓子を買っておきました。
そして都民の日でお休みだった次女と小麦ねんどでお団子作り等を♩¨̮⑅
最終的に次女はメロンパンを作り始めましたが(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾
姉さんは普通に登校日でした、どんまい!
「わたどう」影響で和菓子の芸術性に最近、目がない姉妹。
なのでこちらも(*´꒳`*)
干菓子あげたのは初めてかも?
喜んでもらえてよかったです。
ただ、収穫を感謝する日とわかっていたものの、お供物を月の兎が舞い降りて食べてくれるともやや勘違いしてまして。汗
クリスマス時のサンタさんに向けたような、
「お疲れ様です!どうぞ食べてください!」
といった手紙が添えられていたのでw、一応お返事を( ー̀дー́ )و
特に姉さんが( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑
まだまだ可愛いな。
やりきった感に満ち溢れ、そんな私は主人と華もち。笑
芋栗かぼちゃ、私は1番、栗が好きです♡
そう、先日お節は予約しまして、まだクリスマスケーキは悩んでいるのですが リョーコの激戦にまた挑もうか(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾、アドベントカレンダーは買いました♡
多分、近くなると一気に値段も上がるし、一部商品に関しては品切れにもなるかと思うので、今が狙い目かと( ー̀дー́ )و!
別に年号とか入っていないみたいなので、そしたら型落ちの安くなったものでもいいかなと思い、中身が好みだったこちらにしてみました(*´꒳`*)
かなりお安いです♡笑
ハリーポッターバージョンは定価に近いお値段だけど、大人っぽいデザインは素敵ですね(*´꒳`*)
まぁ、私に息子がいたらw、絶対にこれを選びましたが( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑
リンクを開くと、型落ちデザインは2,500円から販売されてます♡・*
息子がいたら、「鬼滅の刃」や「キングダム」の漫画も喜んでもらえたかなぁ。
22巻届いて読んでます♩¨̮⑅
鬼滅はしのぶさんやカナヲちゃんといった女性キャラは可愛くて好きだけども、やっぱり見たくとも、怖さの方が強い姉さん(๑¯Δ¯๑)/
映画が夫婦で今から楽しみ♡
さて、今日の夕飯は何にしようかな〜。
昨夜のおうちご飯は相変わらずの飲みメニュー。
最後に。
3年前、私、こんな記事を書いてました。
私より年下の春馬さんが3年後には他界しているなんて…涙
冷静に読まなきゃ、これは表向きで、あまりに悪役がわかりやすいから 木村ひさし監督とかね もっと闇は大きいんでしょうが…
この方のブログを読むと、色々と気づかされます。
主人が「アイネクライネナハトムジーク」を借りてきてくれました。
早く観たいな。