カメラロール整理兼ねた、最近のおうちごはんなどなど◡̈✐ꔛ

kusmi teaのスペアミントグリーンティー❁
妊娠以来、全くハーブティーを受け付けなくなった私。
ルイボスティーも飲めません。
そしてスパイスものも苦手なので、結構飲める茶葉が限られるのですがw、唯一ハーブティーの中で飲めるのがミントもの♡

マリアージュフレールの「カサブランカ」は私の中で大好きなお茶のTOP3にも入るのでこちらも買ってみたのですが、ミントの種類のせいか、こちらはグリーンティーベースのせいか…とてもまろやか。

美味しいのですが、私はメリハリのある「カサブランカ」の方が好きかな。


疲れた日、蒸籠で蒸し料理( ・⊝・ )

とっても楽チンでした!笑
ただ初めてで、加熱しすぎました。汗

蒸籠ほんと便利です⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
朝はベーグルを蒸したりも♫


送迎の合間、数ヶ月ぶりのスタバ◡̈♥︎
シュワっとのいちごフラペにしてみました。
この日丁度持ち合わせていた、苺のハンカチと一緒に❁

まだフェイラーを使い始めて浅いのですが、フェイラーのハンカチは吸水性がほんと良い(*´꒳`*)

私はお恥ずかしながら、濡れたハンカチをバッグに入れるのが嫌いで、ハンカチをあまり持ちたくない腐女子だったのですが( ・⊝・ )、フェイラー(ラブラリー)を使い始めてからという物、デザインの可愛さ以上に、その使い勝手の良さに感動してます(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
ガンガンお洗濯してもよれない耐久性も素晴らしい*✧

そうそう先日、お友達からfamiliarのハンカチを頂いたのです◡̈♥︎
こちらもまたフェイラーと同じ製法で、でも手持ちのハンカチより一回り大きいのでまた便利で助かってます(*´꒳`*)

あ、でも正確に言うと、ハンカチは姉妹へのプレゼント。爆
(すいません、私も使ってます。)
私には別に、買おうか悩んでいたオイルリップ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)♫
リップものは1番Diorが好き♡

話戻して。
いちごフラペを買った時に、ドーナツもお持ち帰り♫
中に苺ソース入り。
スタバのフードもので1番ドーナツが美味しいと思ってます。笑
もっちりとおすすめ。


おうちごはんに戻りますー。

大豆ミートがあって( ・⊝・ )
正直私が買ったものの苦手ということでw、比較的食べやすくなるよう、キーマカレーに。爆
家族に何も言わないと、彼らは皆、気付いていませんでした( ・⊝・ )


デイリーパンはメゾンカイザー率高め。
冷凍保存しやすいこの3点。笑
❁バゲットモンジュ
❁チャパタ
❁カンパーニュ 


とある日の家族団欒ご飯。
火を入れすぎたお肉⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
レアすぎるとそれはそれで主人が苦手とするので、めんどくさい。

基本平日関係なく、主人がいるときは飲んでます。爆
逆に自分がご飯を終えた後は、主人の晩酌に付き合うことは一切しません。(したことありません。)
太りたくないものー。


主人がいない時は大皿料理でなく、一応分けてます。

isetanで頼んだ、焼くだけのささみフライが美味しかった♡


お昼はパスタ率高め。


主人が仕事で不在の夜はほぼ残り物のwワンプレートも多いです。


ドレッシング代わりにも使えるこちら♡
生姜がすごくきいてます(*´꒳`*)
ちょっと違うけど、ガリ好きな人はこのピクルス好きと思う♡


お手頃、小包装でお気に入りのこちら♡
甘いものが好きなので、ナッツだけだと物足りないんですよね。
ドライフルーツ大好きです!
ナッツだけで良い方はこちらもよかったですよ♡

久々のお刺身、美味しかったです。笑


姉妹の好きなおやつの一つにパックンチョがあります。笑
大好きなオーロラ姫が出て、食べれないという。


ブロ友ちゃんが紹介していたこちら!
主人に探して買ってきてもらいました♡

成分的にはアイスミルクなので、通常のチョコミントよりは爽快さ控えめでまろやかだけど、すごく美味しい!
また食べたいなー♡


最後に。

「イノサンルージュ」読み終えました◡̈♥︎

フランス革命というと、ルイ16世、アントワネット処刑あたりで括りがち。
その後の恐怖政治のことも詳しく知ることができて面白かったです。

過剰歯がどんなものかgoogleで画像を検索したらグロくて後悔。笑

この漫画において、1番惹かれたのがルイ・オーギュスト(ルイ16世)。
内に秘めたものが聡明でカッコよかった。

日本にはまだ現存する死刑制度。
フランスは死刑制度が廃止されてます。

無差別殺人等、非人道な者を処するのには必要ではないかと思うものの、いくら裁かれたとはいえ、人が人を殺してもよいのか。
その職務に携わる方の行き場のなさは?

考えても答えが見えないです。

おかげさまで忘備録兼ね、カメラロールの整理できました◡̈♥︎

そうそう。
主人のスマホが壊れ、近日iPhone11 proにするそう( ・⊝・ )
いいなぁ。
そんな私は未だiPhone8です。笑