生野菜が美味しい時期です。
市販のドレッシングも愛用してますが、お気に入りの調味料で作るドレッシングも好き♡

油はね防止シートがプリンセスでお恥ずかしいのですが でも姉妹から大好評! 、ドレッシングに欠かせない調味料たち。
お野菜に合わせ、バルサミコビネガーと白ワインビネガーを使い分け♩¨̮⑅

そしてアクセントが欲しい時に粒マスタードを使います。

何よりマルドンのお塩がほ〜んとまろやかで美味しくて。
姉妹に至ってはオリーブオイルとお塩、レモン汁だけでお野菜を食べることも。笑
どれもおすすめな調味料です。

スモークもあったらきっと料理の幅が広がりますよね!
気になってます◡̈♥︎


茹でたりする時の普段使いのお塩はこちらを使ってます^^* 


粒マスタードはCPの良いこちらをずっと愛用♡



こちらはamazonの定期便で届けてもらってます(*´꒳`*)


早くスーパーでゆっくりまた調味料選んだりしたいな〜。
楽しいですよね。笑


さて最近のおうちごはん。
この日は先日届いたoisixのタンドリーチキンのキットをアレンジ¨̮⑅♡
玉ねぎ、パプリカを追加しました◡̈♥︎

鶏胸肉なのですが、とてもしっとりで姉妹から好評でした(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)
カレーソースがマイルドなのも子ども的には好みだったみたい。
母的にはもう少しスパイシーさが欲しかったけど。

他、チーズ蒲鉾
パプリカ 、きゅうり、ズッキーニのピクルス
さやえんどうとわかめ、油揚げ、玉ねぎのお味噌汁
雑穀米


昨夜はあまりお腹が減っておらず、飲みメニューで。笑

ヒンメルのブラックペッパーがきいたこちらのパン。
思ったよりペッパー感は控えめだったかな。
でも生ハム×はちみつとの相性は抜群でした◡̈♥︎

とりわけにも重宝する、ゆびさきトング ¨̮⑅♡

カクヤスで届けてもらったワンコインワイン♡
メーカーを通したりしないからCP抑え販売できるそうです。

赤のスパークリングワインがワンコインなんて(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
とっても美味しかったです◡̈♥︎
しかも1本から配送料無料✧*。
今回初めてカクヤスさんを使ってみたのですが、すごいですね!


これは別の日。
美味しくできたポテトサラダ♡
マヨネーズ少なめ、代わりに白ワインビネガーと粒マスタードでさっぱりと和えてます♡

ハムもシーチキンもないから( ・⊝・ )、鮭フレークを入れてみましたが、ポテトとサーモンって相性良いですよね。笑
想像通り、相性抜群でした!


姉妹と私なら…平日お昼、お野菜ラーメンも許されます。笑


そうそう。
昨日、こちらを求め、久々外出( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑ 
やっぱり男の人にふきん石鹸を買ってくるのはハードルが高かった様です。

代わりに買ってきてくれた、美味しい食パン♡
自粛生活が続いているので、美味しいパンに癒されました⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 


最後に。
今日は姉さんのお誕生日です◡̈♥︎

和洋折衷な晩ご飯のリクエストを受けたので、今夜は頑張りたいと思ってます。笑

懐かしい7年前の記事〜❁


今年のBDケーキは31!
予約して取ってきました⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
只今、かなり冷凍庫を占拠されてます。。。


そういえば。
isetan doorで気になっているアイテム。

今度頼んでみたいと思っているのですが…
お使いの方いらっしゃいますか(*´꒳`*)??