肌寒いですね…。
またブランケットを取り出し、ソファーの上でぬくぬく中。


おうち時間の一コマ。
ホテルオークラのレシピでフレンチトースト◡̈♥︎
ただし一晩寝かせず、卵液につけたら、両面それぞれ500wで30秒加熱し、時短化しました。爆

トロトロふわふわで美味しかったです♡
今日のお昼はドーナツを作る予定(*´꒳`*)


今朝は姉妹の食べるのが遅いので( ・⊝・ )、手持ち無沙汰な間、ストック用のパンケーキを焼いてました。
フライパンは無印の鉄のフライパンです。

そして立ちながらキッチンでカフェラテ( ・⊝・ )
キッチンは私が唯一1人になれる場でもある。

鉄のフライパンはテフロンと違い、お手入れ次第で一生物のはず。笑
何より鉄のフライパンの魅力は火力の強さ^^* 
野菜炒めがすごく美味しくできる♡

ちなみにボウル(あとザルも)は柳宗理で統一してます。

ストックした時にとても無駄がなく美しいし、個人的にボウルに関しては、注いだときのキレが良くて(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧*。

安いものを沢山色々買うより、良いものを一つ買い足すことを大切にしているつもりです♫

特に重宝するのは13cm、23cm。
今回パンケーキ生地を混ぜるのに使っているのは23cmです。

19cmのものが麺を湯切りする時に重宝してます。
パンケーキミックスを自分で配合したこともあるけど、やっぱり市販のものより膨らみが物足りなかったり…。
なのでミックスは買うに限るな〜と思ってます。
貴重な薄力粉は違うもので使う!笑
パウンドケーキやシフォンケーキ、チーズケーキetc…♩¨̮⑅

私のお気に入りパンケーキミックスは「こだわり粉屋」さんのものです◡̈♥︎

そんなよつ葉のクリームチーズを先日見つけ、嬉しくなりました(*´꒳`*)
意外にクリームチーズって添加物多いんですよね。
なので安定剤保存料不使用な作りはすごいと思います。

おまけな、最近の朝ごパンのお供♩¨̮⑅
姉妹からはくまさんハチミツが人気です^^* 


挙式記念日だった昨日。
今年もまた、式を挙げた明治記念館へ再訪することは叶わず。笑
主人がケーキを買ってきてくれて、ささやかにお祝い♩¨̮⑅
誕生日ではないのでw、何を歌うか困った姉妹はセーラームーンの主題歌を歌い上げました。笑
ありがとう(*´꒳`*)

お久なアンジェリーナのモンブラン♩¨̮⑅
シーズナルな抹茶と定番を。


抹茶の苦味が下の甘々なメレンゲとの相性抜群♡
生クリームの濃厚さもたまらないほど美味しかったです♡

姉妹はモンブランに目もくれず、最近ハマりなディズニーデザインのピノを。
どんなキャラクターが出てくるか、毎度楽しい様です♩¨̮⑅