連日夕方に、今日の感染者数が報道されますが、あれって一体何の指標になるのでしょう?
いつも謎なんですよね。
今日は2桁だって歓喜して、意味がわからない( ・᷄ὢ・᷅ )

PCR検査を受けれる人はまだだいぶ限られていると聞きます。
その中での陽性者だけ知ってもなぁ。

受けれていない母数を知らずして、そしてその中に隠れた発症者がどのくらいいるかをフォーカスせず…全く意味ないと思うんですけどね。

愚痴をごめんなさい。


さて我が家は一足先にGW終了。
午後から主人が出勤して行きました。笑
なので久々、只今、お一人様です。

1人の時間も好きだけど、やっぱりこの自粛期間、主人が居てくれる方が心穏やかにいられるなぁと思いました。

それぞれがストレスを抱えていて、私もつい叱りがち。
夕方、おふざけがひどい姉妹を怒ってしまいました( ・᷄ὢ・᷅ )
これは別件ですが、ふざけていて、せっかくあげたお茶の缶もこんな見るも無残な姿に(ಠωಠ)

姉妹喧嘩も嫌だし、仲がいいと今度はおふざけに繋がってしまう我が家の姉妹です。汗

と、まぁ主人のことを真面目に必要としたところでw、相変わらずな主人ネタ。

先日、主人に、
「成城石井の果実のジャム買ってきて」
とお願いしたんです。

成城石井の果実のジャムと言ったら、私の中ではこれなのですが、


彼が買ってきたのはこれだったという…( ・⊝・ )
交際期間も含めば、一応10年の付き合いにはなるのですが、口頭だけだとまだダメですね。

次の日、改めて買ってきてくれましたが。
でも個人的にはアオハタのまるごと果実の方が好きかもーと思っちゃった私。
結構ペクチン強め。

ちなみにクッキーもこの日、一緒に買ってきてくれました。
クッキーはお初✧*。
アメリカンクッキーなのでネチっとした食感かと思いきや、サクサクタイプ。スタバのような、ネチっとしたクッキー大好きです(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
最近バターが買えないので、バターを使ったお菓子はやっぱり美味しいなぁと思ってしまう。笑


話変わって。
こちらは私が買ったもの♡
大好きなLotusのスプレッド♡
一時店頭から見かけなかったのですが、復活した様♡
Lotusそのままで美味しいですよね〜(*´꒳`*)

あとこちらも子どもの頃から好きなやつ♡
マクビティのビスケット。
リニューアルして、外観も変わったし、内容が1袋2枚入りとなってました。
でも私、こちらのチョコがけのが1番好きだったんですよね。
そちらは無くなってしまったようで残念。


バターと言えば♡
少し前に気になっていた、小岩井のバターケーキを母から送ってもらったのですが^^* 、これが想像以上に美味しかった♡♡♡
ジュワッとしっとり、バター感半端ない!
フィナンシェが好きな人は好きかと思います◡̈♥︎

箱自体はやや小ぶりですが、満足感あるのでおすすめです♡

他にも色々、ありがたや〜♡


他、ここ最近のおうちご飯。

黒沢祐子さんのインスタを見て、カオマンガイが作りたくなる…♡
炊飯器だと水加減が難しくなるので、私はパクチーの根っこと一緒に茹でて作ることに♩¨̮⑅

そしてその茹で汁を使って、ご飯を炊きました♩¨̮⑅

茹で汁はスープにも活用◡̈♥︎


こちらは昨夜のおうちご飯♩¨̮⑅
一応昨日は有り合わせで手巻き寿司❁

副菜に関しては、片栗粉が足りなくて、唐揚げ&チキンカツになってしまったり。汗
他、揚げナスときゅうりのニラダレ和え等準備。

と、まとまりのない文章ですみません。


最後に❁

昨日の記事で書いていた、照宝の蒸籠問題◡̈✐ꔛ

アドバイス頂いて…
偶然にも近しい人でお持ちの方は皆、竹素材の物を所有されていたということが1番の決定打となり、背伸びしちゃいましたが、私も竹素材の蒸籠にしました◡̈♥︎


サイズは21cmと悩みましたが、とりあえず18cmで♩¨̮⑅

悩みすぎてオーダーが遅くなりました。笑
最短で11日に届くそうで母の日には間に合わないそうですがw、憧れの蒸籠に今からドキドキです♡
パパありがとう!
焼売と蒸しパン作るぞー!

の前に、蒸籠用のクッキングシートと 18cmのシートを買うのでいいのかな?、蒸し布?を買わないとですね(๑¯Δ¯๑)/


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

《期間限定》小岩井農場バターケーキ【スイーツ ギフト】
価格:1900円(税込、送料無料) (2020/5/6時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロータス ビスケットスプレッド クランチ 190g
価格:539円(税込、送料別) (2020/5/6時点)