1月下旬からだいぶ外出を控えている我が家ですが…
終わりの見えない今の状況にただただ疲れますね。

だからこそいかに楽しく、いかに頑張りすぎないかを大事にするのも一つの得策かと思ってます٩(๛ ̆ 3 ̆)۶

普段だったらお店に行けばいい距離だけど、こんな時はお取り寄せで安心を。

山本道子さんのマーブルクッキー
村上開新堂の5代目、山本道子さんが手がけるクッキーです。

今回は予約が必要なマーブルクッキーと でも村上開新堂さんのように紹介制ではないので誰でも予約できます♡ 、胡麻スティックを頼みました♫

正直、胡麻スティックは普通かなー( ・⊝・ )

マーブルクッキーはやっぱり職人技な美しさでした♡︎ʾʾ
こんなに薄くとも、抹茶の味が濃くてとても美味しい♡



缶が可愛いのもクッキー缶の魅力ですよね(*´꒳`*)
二次利用で何を入れようかな〜♡
日常が戻ってきたら、やっと次女も入園して私の手から離れるので、村上開新堂レストランに行くのが夢♡


続きまして。
気分転換にピザを頼むことも。笑

私も姉妹もパイナップルが乗ったトロピカルが1番好きです♡
キャプテンフックのベーコンとパイナップルのピザに似てます(*´꒳`*)
Lサイズだけど、姉妹と3人で3/4食べました。爆


あとはここぞとばかり!茅乃舎さんで色んなアイテムに挑戦♫

私を抜けば( ・⊝・ )、つけ麺大好きな我が家。
こちらのつけ麺はもたれることなく、美味しかったです♡
他、お写真ありませんが、茅乃舎さんのにゅうめんも楽ちんアイテムで良いですね〜♡

昨日かな?
そんな茅乃舎さんからは嬉しいご案内が。
少し前にまとめて買っておいたので、現状では我が家は利用せずとも大丈夫ですが、消費者のニーズをよくわかってくれている茅乃舎さんの姿勢は企業として素敵ですね(*´꒳`*)


あとは図書館の本も読めないので、夜は映画かな〜。

先日、公開時に気になっていた「先生!」を観ました(*´꒳`*)
若き頃w、「恋愛カタログ」という漫画を結構好んでいてw、それが別冊マーガレットに掲載されていたんです。
その別マに同時期掲載されていたのが「先生!」。
なので同じくちょこちょこ読んでいたんですよね〜♡

広瀬すずは圧巻な可愛さ✧*。

そして伊藤先生は生田斗真。
私的イメージでは長谷川博己がぴったり!と思っていたのですが、意外に良いっ!
気怠そうな…そしてメガネがよく似合う♡

現代風にアレンジして、原作とは展開が少し違いましたが、BBAはきゅんきゅんして観ました♡笑
いや、私も「恋つづ」見てはいたんですけどね、悪い子ではないと思うんだけど、やっぱり佐藤健に見合うルックスかというと、上白石さんは、ん〜と思っちゃうんですよ…( ・⊝・ )
この顔でこのイケメンを落とせるか?と。爆

だから広瀬すず×生田斗真は完璧なカップルでした♡笑

いや、生徒と先生って関係は現実的に問題とは思うけど。
でも、出会ったタイミングが悪かっただけで、社会人でそんな歳の差なんて普通にあるし。
実際に我が家でも、私が小学生の時、主人は大学生。

それなのに公開当時「わー懐かしい!観たい観たい!」と言ったら、主人は「気持ち悪い…」とドン引きしてましたけどね( ・⊝・ )
お前が言うなよ、な話です。笑



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

先生! 全11巻セット
価格:7986円(税込、送料無料) (2020/3/24時点)



出演者が皆、好きな人ばかりだった♡
森川葵ちゃんは広瀬すずの横に並ぶと霞むんだなとは思ったけど。
中村倫也、比嘉愛未がいい感じ♫