コロナ絡みで暫く図書館の利用も自粛せざるをえなくなった我が家…。
そんな母の癒しは1粒チョコ。笑
ネイルも塗り直したいな〜と思うけど、なかなかそこまで手が回りません。爆
なので暫くは映画強化月間にするか、と前向きに。。。
昨夜、眠かったのですがw、ずっとウォッチリストに入っていたコチラを観ました¨̮⑅♡
そしたら大好きなクロエ・グレース・モレッツちゃんじゃありませんか♡♡♡
私の作品選びは、とりあえず気になったもののうち、5段階評価で☆を4つ獲得していたらウォッチリストに入れておきます。笑
彼女が目覚めるその日まで
ニューヨーク・タイムズで記者として働く、スザンナ・キャラハン氏の自伝です。
仕事もプライベートも順調だったスザンナ。
でも突然、目眩、耳鳴りを皮切りに、謎の体調不良が彼女を襲う。
症状はどんどん多岐化し、遂には人格まで蝕まれ、正気と狂気の間を彷徨う。
彼女は強制入院となり、医師達は統合失調症をはじめとした精神疾患と診断するが…。
ネタバレになりますが…
彼女は「抗NMDA受容体脳症」に侵されていました。
この病態は2007年にペンシルダニア大学のダルマウ教授の研究で特定されるまで、病名すらなかったそうです。
映画「エクソシスト」のモデルとなった少年も、この病気を発症していたのではないかと言われています。
彼女の周りには彼女を心から愛し、諦めなかった家族がいました。
その家族が神経内科医で神経病理医、そしててんかんの専門医でもあったナジャー医師への出会いと繋げ、彼女を救えたのだと思います。
あらゆることに通じますが、決めつけはいけないですよね。
信じることで道を拡げ、次に繋がる。
その姿勢、大切にしたいな。
そして諦めず戦うことの辛さに耐えられるのは、やっぱり愛の力なんだなと痛感しました。
映画はやっぱり心が洗われますね。
さて昨日はお昼に姉妹とアメリカンドッグ作り&たこ焼き機でコロコロパンケーキを作りました。
完全にカオス。爆
母、余裕なし。
姉妹に隠れ、パクッと食べて気分転換する機会多し( ・⊝・ )
あと道子さんのクッキーもこの長期戦を危惧しw、買っておきました(* ˘ ³˘)
ukaより一段とモチが良い✧*。
とてもサラッとしているので速乾でもあります☺︎
ハンドならこのベース単品使いでも良い感じです♡
我が家はこちらのパンケーキミックスを常備してます。 |