こんばんは。
天気予報に反して今日は晴天でしたね⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
出かけたくなったけど、ぐっと我慢。
って、14時までずっとチケット合戦に勤しんでいた私。爆
それが終わったら、姉妹のピアノ&勉強、水拭き含めたお掃除をしていたらあっという間に夕方でしたが( ・᷄ꃪ・᷅)˞ᵋᵌ
もうA席しか残っていませんでしたが⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 、無事根性で取れた、辻井さんのオールショパン ピアノリサイタル(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)♡♡♡
先日の辻井さんの日本ツアーの感想はこちらより¨̮♡︎
日本・ポーランド国交樹立100年記念として、「ショパン 200年の肖像」が練馬区立美術館にて開催されるそうです◡̈♥︎
その展覧会に合わせ、練馬区中心にショパンをテーマとした様々なイベントが開催されるそうで、今回の辻井さんのリサイタルも然り。
コロナで実際開催がどうなってしまうのか、不安がないと言えば嘘になるけど、ぜひその頃には今の緊急事態も終息しているといいなぁ。涙
来週末の外山啓介さんのリサイタルは、泣く泣く諦めないとなぁと葛藤しています。
こういう時って性格ですよね。
気にしないで出かけている人は出かけているし、気にしちゃう人はとことん気にしちゃう。
なのに感染するリスクは別に変わらないという。
逆に気にしていた人の方が弱い気が(꒪⌓꒪)
後者の方ばかり損した気になるのは私だけでしょうか?
こういう性格が災いして、妊娠を望んでも、職場に迷惑をかけたら…と思って仕事を続けられなかった私(꒪⌓꒪)
気にしないで妊娠する人は妊娠するのにさー。笑
話は戻して。汗
今回から祝✧未就学児脱wということで、かねてから「行きたい行きたい」と言っていた長女もリサイタルに連れて行く予定です◡̈♥︎
辻井さんの生の演奏に驚く姿が楽しみです♡
おまけ◡̈✐ꔛ
さくらミルクプリンフラペチーノ、すっごく美味しかったです!
食感が楽しめるフラペチーノは基本、好みなものが多いかも。
プリンはじめ、パンナコッタとかババロアとか大好き♡笑
上のあられとドライクランベリーのトッピングもすごく可愛かったです^^*
また最近再開した、寝かせ玄米。
ほんと餅米みたいな状態♡
最後に。
家にいるばかりだから、ついまた器に目がいってしまう( ・⊝・ )
引きこもりだと食事でしか気分転換がない。笑
カステヘルミのジャーは食卓にポン!と出しても可愛いのでw、4個目仲間入り。
このお色も可愛い♡
我が家もこの大きさで1つ持ってます^^* こちらもまた使えます♫ |