昨年末、試しに買ってみた無印のエイジング化粧水。
その頃、多忙でストレスMAXだったのもあるかと思いますが、始めて早々、吹出物出現(ಠωಠ)!!!
即、使用をやめ、破棄しました。爆

無印だから原材料がシンプルだろうしいいなと思ったのですが、やっぱり同じシンプルさでも、デパコスと肩を並べられる内容ではないんでしょうね。涙

結局このアクシデントに伴い、肌状態を戻すため、化粧水買い直し。
吹出物対策に薬用液購入。
またTゾーンがオイリー肌に傾いてしまっていたのでメイク落としも変更。
と、コスメ費用を少し下げようとして無印を試してみたのにw、逆に予定外の出費となってしまいました⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 

お肌に妥協は禁物ですね。爆

結局IPSAに戻ってきた私。
というか、今回の一連でIPSAから離れるのが怖くなった私です。笑
こうやってどんどんどんどん、肌は貪欲になっていくんだろうな…。

ほぼほぼIPSAでスキンケアは統一。
洗顔フォームは試しに口コミの高いBOTANISTを買ってみたのですが、やっぱり泡質が良くないような( ・᷄ꃪ・᷅)˞ᵋᵌ
もっちりしません。
なのでこちらもIPSAに戻します〜。

ポイントメイク落としはルナソルを使ってます◡̈♥︎
私はマスカラはお湯で落とせるタイプを使っているので、こちらは主にリップ落としに使ってます。
スキントラブルなし、CP最高なお気に入りアイテムです♡

Cureはピーリング剤。
お肌に優しくこちらも愛用品♡

ヘアオイルはモロッカンオイルに戻ってきました。
姉妹も愛用〜❁

そしてこちらが今回追加購入した、吹出物対策のピンプルクリア。
正直劇的に赤みがひくという感じもないけど、悪くもなく。
皮膚科でわざわざお薬を処方してもらうのもめんどくさいので、そういうのでは勝手がいいです✧*。

その丁度斜め後ろにあるのが浮腫軽減に良いと紹介されたセラム0。
とりあえずお酒を飲んだ次の日や、思ったより体重に動きがあった時に使ってみてます。笑

ちなみにメイク落としは肌バランスが傾いたことにより、現在はクリーム→ジェルに変更。
乾燥肌ということでこれまでクリームを勧められてきたのですが、個人的にはジェルの方が触感が好きだし、IPSAのジェルは保湿力もあるので、これはこのまま使い続けたいな〜と思ってます◡̈♥︎

と、最近のお肌状況でした。

スキンケアは消費が激しいのでちょくちょくカウンターに行きますが、逆に変化に乏しいのがメイクアップアイテム⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 

気になるのがあっても既存のものがあると思うと、なかなかお迎えする機会がありません。笑

そんななか、そろそろ買い替えで気になっているアイテムがこちら◡̈♥︎

まずはファンデーション。
姉妹が生まれてからはCHANELのCCクリームをベースに、しっかりめにしたいときはここ最近は同社のクッションファンデを使っているのですが、容量が少ない気がして浮気を検討(* ˘ ³˘)

下地不要のこちらが気になります✧*。

アルビオン
ホワイトニスタ ファンデーション

あとはチーク♡
ハイライトが一緒になっているのはありがたい♡

アンプリチュード
コンスピキュアス チークス
アンプリチュードは全く未開のエリア。笑
早くカウンターに行きたいなと思ってます◡̈♥︎


おまけ◡̈♥︎

成城石井のこちらのタルト、とっても美味しかったです♡




話変わって。

柔軟剤はラボン一筋の我が家でしたが、珍しく浮気。
ライチの香りということでこちらを買ってみたのですが、


本当にいい香り〜❁
持続性はやっぱりランドリンはラボンに劣る気もしますが、かなりこちらの香り大好きです!