久々にタイムリーな話題を¨̮⑅♡
名作ですよね。
昨日、かねてより長女がすごく楽しみにしていた「アラジン」を観てきました♡
ただ午後に予定があり、吹替wで尚且つ午前枠となると、会場がかなり絞られてしまい…
長女連れて歌舞伎町。笑
子供連れて歌舞伎町なんて初めてだ。爆
独身の時も1〜2回しか行ったことないけど。
新宿は駅直結で伊勢丹と高島屋、NEWomanぐらいしか行くことがないです。
さてさてアラジン❁
長女は1番好きなプリンセスがジャスミンというくらい、アラジンの作品が大好きなのですが、正直私はあまり。爆
あと実写の「美女と野獣」がベル以外はあまりアニメーションに忠実でなかったので(ビジュアルが)、今回もそこまで期待しておらず、長女のお付き合いという感じで行ったのですが…
すっごく面白かったです!
アラジンもジャスミンも理想のルックス!
ジャファーは逆に綺麗すぎたけど。笑
ほんと素敵だったな〜、ジャスミン。
アニメのジャスミンの気の強さが少し苦手だったりするのですが、実写のジャスミンは博識ある品の良さを前面に出しているので、賢くかっこいい!という感じ。
吹替だったので、中村倫也さんの甘い声も堪能しました。笑
歌唱力に関しては声の伸びがなかったけども。汗
逆にエンドロールで聞いたメナ・マスードのA Whole New Worldはすごく力強い響きで素敵でした!
反対に、ジャスミンの吹替の木下晴香さんは歌も含め、本当に上手だったな〜♡
なのでナオミ・スコットの低い声で歌われるA Whole New Worldが残念だった。笑
と、アニメーションに忠実すぎる出来上がりに大満足でした♡
これなら次女も連れて行ってあげてもよかったです。涙
また私も観たいくらいなので、次女と観に行こうか考えてます。笑
あとこの夏はこの2作品は必ず観に行きたいんですよね♡
そしてグッズコーナーでずっと何を買うか悩みまくる姉さん。笑
だいぶここ最近、映画館に行ける時間が作れるようになってきたので、シネママイレージも始めました◡̈♥︎
ちなみに30分くらい悩みに悩んで( ・⊝・ )、長女におねだりされたのがこちらでした。笑
通の方がおすすめされていたので買ってみたのですが、寒天使用だからこその食感、夏蜜柑のほろ苦さがとても美味しかったです(⑅˃◡˂⑅)!
おまけ¨̮∗⿻ᐝ
昨夜やっと録画していた「白い巨塔」を見終わったのですがw、私は唐沢さん主演の白い巨塔の方を高く評価しつつも、何だかんだ楽しみました。爆
唐沢さんの方がまだ医師としての気品があって、岡田さんのはそれを感じず、ふてぶてしさばかり目立っていたような…。
ただ最期の死にゆくシーンの岡田さんの演技は凄かった!
やっぱり面白いですね、山崎豊子さんの作品は。
しかし!
お恥ずかしながら、原作を読んだことがないから(இдஇ; )、前回のと今回のと多少構成が違うところがあって、どっちの方が原作に忠実なのかわからないという。涙
ちゃんと原作は読まなきゃなと反省しました。
初めて見た時、衝撃でした。
田宮二郎の財前も素晴らしいと聞きますよね。 ずっと観たいと思いつつ、観れてないやつ。爆 |